コエタスのモニターキャンペーンを通して商品提供を受け投稿しています。
\有機肥料100%淡路島たまねぎ/
「特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン」ご紹介
この商品は、淡路島産の中生(なかて)品種ターザンです。
加熱するとより甘味が強くなるそうで、とっても美味しそう
おいしいだけでなく、品質にもこだわっていそうで、農薬や化学肥料の削減にも取り組み、平成22年より兵庫県認証食品の中でもよりハードルが高い「ひょうご安心ブランド」を取得しているそう
また、たまねぎといえば、芽がでますよね
酸素が不足してもダメらしく、温度湿度管理等様々な管理技術を要するそうです。
極早生からはじまり、早生、中生、晩生の収穫へと続くそうですが、一年中美味しい玉ねぎが食べれるだなんて凄い
今回は3kg。
箱を開けると、大きくて美味しそうな玉ねぎがたくさん
皮をみてもハリがあり、スーパーの玉ねぎと違います
包丁でカットすると、みずみずしさが分かります
まず、玉ねぎ本来の甘さを味わいたくて、玉ねぎステーキを作りました。
じっくり時間をかけて焼きました。
食べてみると、とろとろになった玉ねぎが柔らかくて美味しい
玉ねぎなのに、食べ応えもあり、でもペロリと食べられちゃう♪
スープにも入れてみました!
玉ねぎたっぷりのスープは贅沢で美味しい
息子の玉ねぎデビューにも使わせて頂きましたが、美味しいみたいでパクパク完食
子供から大人までニッコリなっちゃう、とっても美味しい玉ねぎです
https://item.rakuten.co.jp/asahi-onion/10000031/
https://item.rakuten.co.jp/asahi-onion/10000031/