雨休み?の翌日、晴れたので登校しました!

一応、朝の会に間に合う時間を目指したものの準備が遅く、家を出ても途中で足が止まるを繰り返し、なんとか1時間遅れで到着。

下駄箱で靴を履き替えるも、時間がかかるかかる!

かかとが入らないと機嫌を損ね、今度は下駄箱で座り込みガーン

とにかく無理矢理はれて行かないようにしたいので同じく座って共感。ひたすら待つ。忍耐!!

その間、交流級担任の先生が通りかかり話しかけてくれたり、同じく遅刻の支援級の子が通過したり。

人通りの多い場所での座り込みは母は避けたいけどね💦

 

そのあと支援級の先生が登校していることに気づいてくださり、教室の席を見に行ってそこで座ろうかと促してくれてやっと教室へ!

 

席は一番奥に仕切られた個別スペースがあり、なんとかそこに座れました。母もその横に待機。

その日は4時間目までいることができ、支援級の別の教室の探検や校庭で縄跳び、国語のプリントができました!

母は探検も付いて行ったし、トイレやら手を洗うやら理由をつけて少し教室から出てみたりしましたが、離れても静かに座っていられました。

帰り支度の時間までいて、準備できたら帰りますと言って帰りました!(いいのか??いいよーと言ってはくれたが)

花丸!!

 

教室は怖くなかったらしく、通えそう!という感想。

とはいえ、すぐに普通に毎日行けるとも思っていないけど、急に毎日フルで行って息切れ不登校になるよりは、徐々に慣らしていって五月雨でも学校に通う生活が一旦娘にはベターかなと思っています。

 

で、翌日はつかれたのでお休み。

1日おきの登校になるのかな?

 

ちなみに、学校行った日はとにかく疲れるらしく放デイや習い事もお休み。

月水金の1日おきが登校は増えるが、習い事もここに入っており、全滅???

学校が重要だから休んでもいいとはいえ、特にダンスはお金かかってるから行って欲しいなーという母の想いだけど、まずは学校になれるまで4月は全部「いいよ」で認めていこうと思います!!

 

あと、始業式前から家で退行と思われる甘えが見られます。

赤ちゃんの時の手遊びをやりたいとか、こちょこちょしてとか、お布団でぎゅーしてとか。

思えば昨年の今ごろも不登校最初のころもこの要望がすごくて、頻度が高すぎて私はイライラしてました。

今もあまり言われるとイライラしますが、これは不安の表れで、甘えてがんばろうとしてるんだとわかったので、イライラを出さないよう、励ますつもりでやっています!

ここしばらくは言われることがなかったので、不登校ライフで落ち着いて過ごしていれば不要なことで、やっぱり登校することは娘にとってストレスなことなんだなーと思う母です。

 

でも嫌そうで辛そうだから行かなくていいよとか帰ろうかとか先回りするのもよくないだろうし、どうしたの?とかどうしたい?とか本人の意向を聞いて決めてもらうことでやっていこうと思います!!