明明です。
 
 
 
 
先日、
両親が訪ねてきてくれました。
 
 
 
 
父が受話器越しに
「届けてやりたいものがある」と言っていたもの…
 
 
 
 
それは、母の田舎 
高知直送の小包のシェア
そして春のお花でした🌼 
 
 
   
「春の花ほしかってんー!」🌼 …なんで分かったん!!??
 
 
 
 
 
お気に入りの道の駅にて
お買い物中に出会った
花たちだそうです🌼
 

 

 

 

 

   
 
 
 

 

私の両親は二人とも数秘8
いい事があったら、すぐシェアしに訪ねてきてくれます


「8」の人って、
絶対、いろいろ諸々とシェアしてくれますよね❗️ 



無限のエネルギーは、与えることから… それを両親の姿にひしひしと感じとります。
 

 
 
 
私の両親は「今世8」同士なんです
 
 
 
 
数秘を知っていろんなことが納得でした
二人して「分け与えるエネルギー」に充ちています
 
 
 
 
 

 
 
 
そして、ココからが本題…
 
 
先日、
尋ねてきてくれた母がぽつり:

 

 

「顔がすごく疲れてるよ。
 見てるのも可哀想やわ」

 

 

 

 

 

?! 

な、ななんという発言!

 

 

 

 

 

後で、自分の顔を鏡で見ました。

「ちょっとお疲れモード〜?」と思いつつ… 
 

 

 
ライブ前は、鏡チェックしているのに、
親と会う前は、鏡チェックしていなかった…
 
 
 
「親しき中にも礼儀あり。」

という言葉が、私の中でこだましました。

 
 
 
両親にもバイタリティある表情を見せなあかんなー…
 
 
 
 
ちょっぴり反省ザル🙈
        すんまへん

 

 
 
 
 
 
そして翌日、
母からLINEがきたのです
 
 
「明日の午後 おうちにいますかはてなマーク
…いつもボイスメッセージ派の母。
 

 

 

 
 
 
 
そして 今日の午後、
やってくるのは母かと思いきや、
宅急便でした。
 
 
 
 
母から
基礎化粧品一式届きました
 
 
 
誕生日に再春館製薬が届いたことはあったけど、今日は誕生日とちゃうのに…… 
 
 
 
 
 
母から無言のメッセージ
「体も顔も、大切に労ってください」というメッセージが届きました。
 

 

 

 

 

 

「もうものはいらんでー」といつも言っていますが、

母の気持ちを下座の心で感謝せねば…と思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
… かたじけない
 
 
 

 

 

 

自分の顔🥸

ちゃんとみます。。。泣き笑い

 

 

資生堂でなく、
再春館製薬…というのがリアルです。
 
 
 
 
母親に、
老いを感じさせてはダメですね 
(泣笑)
 
 
 
 
数秘8番さんらしさ… エネルギーの拡大♾
 
 
 
感じたことを直ぐ行動に移せる…母は、 数秘3も持ち合わせているので、兎に角エネルギッシュ!
 
 
 
見えるカタチで表現できるのも素晴らしいなと思います。
 
 
 
 
 
 
 
お母さん お父さん
ありがとうございます
 
 
 
体も顔を与えてくれた親という存在…
 
 
 
 
大人になって、何でも自分でするようになって、お父さんとお母さんからしてきてもらったことを忘れていた自分にも気づきました。
 
 
 
お母さんには、10代の時から、いつも私の夢を応援するためにサポートしてきてもらっていたよね
 
 
当時は欲しいものばっかりで、お母さんにお金を借りてでも手に入れようとした剣道の防具…笑
 
 
あんなこと そんなことも、この機会に思い出した美智代です。
 
 
 
この気持ち、忘れずにいます。