Grüß Gott!  
 
数秘とムーンパワーの明明🐼(みんみん)です。
 
 

 

奈良アーユラベーダスクールさんの

イベントに参加した体験レポです。

 

 

 
先週Facebookをぼーっと見てた見つけた「奈良らしい」イベント
 
 
~奈良と薬草のかかわり~
 
 
 
 
 

和漢の香りのお風呂を自宅で楽しむ、薬湯(入浴剤)の作り方!

 

参加者様には薬草(入浴剤)セットをご自宅にお送りいたします。

セット内容、よもぎ葉、やまととうき葉、かき葉の基本セット。その他は届いてからのお楽しみ♪】

 
とありました。

 

 

 

申し込んだ2日後、早速届いた中身: 

 

 

 

 

どっさり資料セットでしたメモ

 
 
 
 
奈良らしい!
 
奈良県民になったことに胸が高鳴りましたラブラブ音譜
 
 
 
 
 
さらに翌日、
ワークショップの材料の箱が届きました!
 
 
 
開けてびっくり🤩
なんとたくさんの生薬の袋…
 
 
 
講師の先生は、
   … 
 
 

奈良の薬草王子🤴

‼️❓

 

 

 

調べてみると…

薬科大から奈良県庁へ入られ、

奈良のお家芸である「大和当帰」等研究される王子様

 

 

講座の自己紹介でご自身の生年月日について触れられていたのを、明明は見逃しませんでした👀‼️

 

 

数秘「8-8-9」の方でした! 

たしかにエネルギッシュ… 

 

 

オンライン講座、オーディエンスの反応が聞こえなくても一人でボケとツッコミ完了するほどウシシクラッカー色々なことを話してくださいます。

 

そして、その時々のリアクションにまで至ってイメージできちゃうくらい詳しく解説してくださるのも印象的でした。

 

 

数秘カウンセラーとして見逃せなかったのが西原先生のエネルギー!!

見えない氣巡りも確認させていただきDASH!ビックリマーク

 

 

ワークショップも終始たのしかったです。

 

 

こんなプライスレスなワークショップは、初めてでした。

参加できて幸運です✨

 

 

 

ワークショップ中に触れた薬草をお皿に並べてみました:

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
西原先生のおすすめでつくった薬湯の素
4種類想いを込めて麻袋につめました音譜
 

 

想像以上の学びがあるワークショップでした!!

 

奈良アーユラベーダスクール主催者様、

 

薬事研究センターの西原先生に感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

薬膳も愛する明明🐼ラブラブ