同じ時間帯に録画予約がすでに2本あったので、私には珍しい『リアルタイム鑑賞』となった。

まず登場した役者さん、みんなよかった。すみずみまでハズレがなかった。

ツッコミどころはある。

例えば草刈さん演じる新本、68歳であの紳士っぷり、新しいものへの柔軟性…実際いるか?って話。少なくとも実際いたら定年後も何らかで会社に残すことを優先的に考えるべき。

あんなにアグレッシブに外にまで出ていくなんて68歳いないよ(笑)


でも全体的におもしろいドラマだった。惜しむらくはラストシーン。

68歳新本といじめっ子中間管理職コンビの3人がおしゃれなお店で仲良く飲んでるシーン。

…なんていうか、あり得ないって思った。雑!って思った。そのコンビが入社試験の時の面接官が当時総務部長だった新本らしい。古いタイプの上司、社員という意味合いで描かれてるならリスペクトがあるはず。

初顔合わせのシーンではまったくなかったのは納得できるが悪は退治され丸く収まったラストシーンでは、むしろ不自然さすら感じる。

ラスト部分なだけに残念さを感じた。惜しい、とっても惜しい。