バリの一番人気の観光と言っていいでしょう

ウルワツ寺院の夕日とケチャダンス
この日の夕日は最高です

ウルワツ寺院は入場料30000Rp+駐車場5000Rp。ケチャダンスが別料金で100000Rp。
合わせて1200円です
。バリにしては高い…

すんごい人、人、人。
席は誘導に従い順番に座るので早く来ても前方には座れません。
少しの隙間も許さない見事な誘導で、こんなに入るの?って人数をみごとに着席させます

私は運良く3段目、ほぼ正面ね席に誘導されました。
超ギリギリ、あるいは少し始まったくらいに来るとアリーナ席に無理やり座らせてくれるかもです(笑)
さ、そろそろ始まるみたいです
白い服の人が火をつける台を確認しに来ました。
実はこの人、特別な能力があり、火は彼しか扱えないそうです。
ケチャ男さん達も舞台に上がり、静かに開始を待ちます。
先ほどの白い服の男が再び現れ、水をふりかけていきます。
ケチャ男さん達へのお清めみたいです。
ケチャが始まり、魔王とお姫様が出てきました。
こっちは魔王の娘と、イタヅラ好きな白猿。
このイタヅラ猿が客席の間を駆け回り、サングラスを盗んだり、カメラの前でピースしたりして、笑わせてくれます

ストーリー紙を渡されるので始まる前に読んでおいたので、分かりやすいです


だんだんと火が暮れていくので、ますます美しく…
夕日は、割れ門の真ん中に落ちます

こちらのお猿さんは、英語を喋ります

商業的で本物志向の方には不向きかもしれませんが、私には面白かった

最後のクライマックスへ突入。
イタヅラ猿は捕らえられ、これから処刑されてしまいます

猿の周りにぐるっと藁の束を置くと…
火あぶりの刑です。
猿は縄を抜け、火を蹴散らし逃げていきました。
これがクライマックスのファイヤーダンスらしい…

ダンスって感じではないけど、迫力はありました

開催地は遠いですが、夕陽とケチャダンスを両方楽しめるので、行く価値ありです
