
How was your year, 2016?
2016年はどんな年でしたか?
The year of 2016 has been fun, joy and peaceful one for me.
私にとっては、楽しく、喜びに満ちた、平和な1年でした。
1年に4回も海外に行ったのは初めてでした。
ベトナムの棚田をトレッキング
タイのドナルドは手を合わせていて
シンガポールのガーデンズバイザベイ
バルセロナでは、青空に映えるサグラダファミリアを見れました。
日本も屋久島を始め、美しい景色をたくさん見に行くことが出来ました。
一緒に出かけてくれる友達に、感謝、感謝です。
個人的には、ボイストレーニングのレッスンを受けるようになりました

歌は小さい頃からの苦手科目で、カラオケも音域が低い男性の曲しか歌えません。
まだまだ始めたばかりなので、レッスンの成果が出るまで時間がかかると思いますが、「苦手」がせめて「普通」になれば、自分に自信もつくかなと思っています
自分が苦手なものを人にさらけ出すっていうのは、嫌ですよね
私もそうでした。
でも、そうやって隠していたら何も変わらない。
何かをbreak through したいなら、ほんのちょっと勇気を持とう
それが実践出来た1年だったかな、と思います。

自分が苦手なものを人にさらけ出すっていうのは、嫌ですよね

私もそうでした。
でも、そうやって隠していたら何も変わらない。
何かをbreak through したいなら、ほんのちょっと勇気を持とう

それが実践出来た1年だったかな、と思います。
You Only Live Once.
人生一度だけです。
それから、甥っ子の成長をみるのが嬉しく、先日上野動物園に連れて行った時には
チーしたい。
と言って、自分でトイレが出来ました

こうやって、日々成長していく甥っ子が近くにいると、私もまだまだ負けられない

という思いが強くなります。
そんな充実した1年でした

I'll miss you, 2016.
そして今、大晦日のこの日。
甥っ子にもらったノロウイルスで、ご臨終です


とにかく気持ち悪くて…安静の大獄?(笑)
ちょっと動くと吐きそうです

このブログも、ベッドの中で寝っ転がりながら、iPhoneで書いています
丸一日何も食べていませんが、1年の最後に腸の中もキレイに出来たと思いましょう(笑)
Thank you all very much for reading my blog and I hope to see you again next year!

丸一日何も食べていませんが、1年の最後に腸の中もキレイに出来たと思いましょう(笑)
Thank you all very much for reading my blog and I hope to see you again next year!
それでは皆さま、よいお年をお迎え下さい

