叔父がレシピを送ってきた「ペンパイナッポーアッポータルト」を私流にアレンジして作ってみました



さーて、上手くできるかな?

★材料
絹ごし豆腐 1/2丁
卵 1個
ホットケーキミックス 小袋1つ
牛乳 適量(豆乳があれば◎)
フルーツ 適当
(今回は、プルーン3個、リンゴ1個、バナナ2本)
ペン(←叔父からの課題
)

★作り方
①生地を作ります。
ボールに、豆腐と卵を入れてグチャグチャに潰し、ホットケーキミックスを数回に分けて入れる。
途中で固くなりすぎたら牛乳で伸ばす。
刻んだプルーンを入れて生地完成。

残りのリンゴ1/2はバターでソテーして周りに飾ります。
バターゼロ。
フルーツいっぱい。
豆腐を使用して小麦粉を減。
これってダイエット中のケーキとして最適じゃない





とりあえず、叔父に課題のペンアッポータルトが完成したよ、と写真を送ったら、とても喜んでくれた事が、1番嬉しかったです

大成功



単なるケーキ作りも、ちょっとしたアイデアで、面白くなりますね



叔父のユーモアを見習いたいものです。
※ボールペンを消毒してから刺すまではいいとして、ボールペンの中に入り込んでしまったケーキを掃除するのは、ちょっと悲しい気分になりますけど
