フットサルに初挑戦! | 英語メモメモ_φ(・_・

英語メモメモ_φ(・_・

近々完全リニューアルして、別サイトとして改めて再開させていただきますm(__)m

最近、本当にひどい運動不足です…

というわけで、週末に、会社の有志でやっているフットサルに初参加してきましたサッカーボール


基本的に運動好きな私です
ですが、なぜかボール蹴りは全然興味がなく、小学校のサッカーの授業以来でルールもよくわかりません。

どれ位興味がないかというと、今の今まで
Futsalでなくて、Footsalだと思ってたんです!(⌒-⌒; )恥


だって、サッカーのミニversionみたいなものでしょ?w
Football のミニ版なのに、なんでFootsalでないの?
と思ったら、ドイツ語から来ているようですねドイツ



そんな私が、あまりの運動不足で、これはイカン!と一念発起です
(良いんだか、悪いんだかw)

{14A9510B-4C9F-4CD2-909A-2061CCC93492:01}


会社のメンバーだけでは、人数が足らないので、社会人フットサルサークルの方達と合同での開催です。
お子様連れで参加されている方もいて、真剣でも和気あいあいニコニコ音譜



弊社は例によって外国人枠があり(嘘です。そんなものはありません。笑)、フランス人、ドイツ人、マレー人、オーストラリアと日本のハーフが揃っていました。

こういうイベントに来るのは、日本に積極的な外人ズなので、勉強になるから英語より日本語で話してってタイプが多いです



唯一日本語が全然なフランス人のカダフィーに、6歳と7歳のboysが近寄って行って、仮面ライダーカードのコレクションを自慢します。

な、なぜ大佐(カダフィーのアダ名)を選んで話しかけたの??
一番コワモテむふーんで、一番日本語が分からないのに(笑)


と、お姉さんは思いつつも、生温かく見守る事にしました。



すると、、、

What's your name?
My name is Keigo.  I'm seven years old.


と、どこかで覚えた英語で自己紹介して、大佐のヒゲにタッチして遊んでます
Good job!  物怖じしてないね!

これぞ子供の成せる技です



私の初めてのフットサルといえば、褒めてもらいましたハート

やった事あるの?
女性であれだけ動ければ、十分出来てるよ!

って。



嬉しいですが…

二十代の気持ちのまま走ってあっという間にバテましたえへへ…
さらにハイボールをカットしようとして片足ジャンプしてコケましたガクリ
左側面から落ちて、左足と腰にアザ、ヒジと肩に擦り傷負いましたけど?


現在の運動能力と、記憶の中の運動能力の差を痛感した一日でしたどょ~んどょ~ん

あぁ、筋肉痛がアザが…痛い(-_-;)