パパの定年退職 - (Mandatory) Retirement | 英語メモメモ_φ(・_・

英語メモメモ_φ(・_・

近々完全リニューアルして、別サイトとして改めて再開させていただきますm(__)m

私の敬愛する会社の大先輩が、今月で60歳になり、今月の最終出社日、つまり今日で定年退職になります。


私は、彼を「パパ」と呼んでいます

なぜなら、私が娘さんにソックリだから!
(娘さんに似ている特権(笑))


お嬢様の写真を見せて頂いたのですが、

似てるーっ!!汗

と、自分でも思います。
顔も、全体的な雰囲気も!

世の中には3人似てる人がいるって言うけど、本当にそうみたいにひひ(笑)

その写真を見てから、パパと呼ぶようになったのです。パパ




パパは、私が今の会社に転職して入った時の、最初のプロマネでした。
そんな事もあり、入社当時から可愛がって頂いてたんですきゃー


それ以来、一緒に仕事をした事はありませんが、今でも一緒にご飯に行きますビール
昔、ニューヨークに7年ほど駐在されていたので、最近の自慢は
「俺、スターウォーズなんて、ニューヨークの映画館に何度も観にいってたもんねー」ですベーダー



毎年一月は、その大先輩の誕生日があるので、新年会兼誕生会をします。


普段デュエットは歌いませんが、パパのお誘いだけは断れませんマイク
娘もパパには弱いのです(笑)



そして、こんな写真が叫びあせる

会社では流出厳禁写真として封印していますが、ブログは会社の人に知られていないから特別公開(笑)


{7C520788-94B2-43AA-92B5-6DB9D255BB6A:01}
なぜか毎年コスチュームのあるカラオケ屋へ


二年も前から、パパの定年の日を考えると淋しくなっていたのですが、嘱託職員として残る事にしたと聞いた時は凄く嬉しかったですにこハート


パパ、まだまだ元気で。
Best Friends Forever