チーズ 神々の気まぐれ - CAPRICE des DIEUX | 英語メモメモ_φ(・_・

英語メモメモ_φ(・_・

近々完全リニューアルして、別サイトとして改めて再開させていただきますm(__)m

フランス旅行のお土産で買ってきた、たくさんのチーズ達。
毎日少しずつ楽しみに食べています
{65F19F8F-0EF5-4764-A26B-566129B1257C:01}


その中の一つ。
日本でも売っているチーズなので見た事ある方もいるかな?
{2C3A5B08-1E5D-4DB4-A7EB-7DB9CD9ED785:01}
CAPRICE des DIEUX
カプリス デ デュー

白カビのクリーミーなチーズです。

200gのを3ユーロ位で買いました。(400円位)

日本だと成城石井で、1,190円。
庶民には、気楽には買えるお値段ではございません…ヽ(´o`;


発酵がかなり進んでいるので、中のチーズが溶けてきて、いい感じです


日本語だと「神々の気まぐれ」と訳すそうです。西洋の神様は一人なのに、なんで神々なのかなぁ、、、と素朴な疑問はてな5!


ギリシャ神話だと、神様はたくさんいますけどね(笑)

あ、そういうこと!?おこりんぼ