先日、私も似たような出来事に遭遇したので、ご紹介したいと思います。
外出先から自宅へ帰る時の出来事です。
最寄り駅の一つ手前の駅までしか行かない電車に乗っていました

終点に着くと、目の前のホームに止まっている接続電車に乗り換えなくてはなりません。
終点に着き、乗り換えようと電車を降りると、白杖を持った女性が、あらぬ方向に向かって歩いて行くのが見えました。
乗り換えますか?
そう声をかけると、はい、という事でしたので、私の誘導で一緒に接続電車に乗りました。
乗り換えると私は直ぐにカバンから携帯をゴソゴソ探し始めてしまいました…

フと顔を上げたら、先ほどの女性を扉の脇のつかまり棒へ、彼女の手を誘導してあげている方がいました。
また、座りますか?と席を譲ろうとしている方もいます。
あ、そっか

電車に乗ったら、捕まらないと危ないですもんね。
配慮不足でした

でも、親切な他の皆さんにフォローして頂いたお陰で助かりました。反省です

日本の若者は、お年寄りに席を譲らないとアジアの国から評される事もありますが、まだまだ親切な方はいっぱいいるんですね

Kindness is contagious.
私の小さな親切も、どこかに伝わりますように。
そしてまた、電車で座った途端に居眠りして席を譲るどころではない私(^▽^;)
今日は早く寝よっと(笑)
Have a nice sleep! Good night.
