「自宅菜園からしな、モウイ撒き、島いんげん再撒き」 | 沖縄 弥童の畑で自給農

沖縄 弥童の畑で自給農

土づくりは人間にはできない。土は微生物そのもの、人間は環境の条件を整備するだけ。自給農や自給ある生活を日々掲載します。
畑日記や発酵液肥、ミネラル醗酵ドリンク、実験、レシピなど満載。

弥童の畑

自給農

晴れ日記雨くもり

満月満月満月

 

やっ🌱

 

5/7

 

今日は自宅菜園付近を恵草カット

 

ゴーヤーが自生中

 

からしな撒き

 

こちらもからしなと

 

モウイ撒き

 

プランターにも適当に

 

からしな撒き

 

自宅菜園は何かが自生してくるので

 

いつも楽しんでいます。

 

5/8

 

島いんげん

 

トンネルネット栽培は失敗でした。
(半分くらいは実ができました。)

 

ティピ支柱で再撒きしました。

 

夏も島いんげん育ちます

 

🔴作業が少しづつ減り

 

落ち着いてきました。

 

後は恵草カットしながら

 

夏野菜の収穫を待ちます。

 

🌎もっと視野を広げる

 

2024年

 

畑の無目的を俯瞰、感じる

 

自分の心の中に畑がある。

 

感謝して願えば、その通りになる。

 

もちろんこの世も

 

みんな一緒

 

ただそれだけだった

 

感謝

 

 

最後まで読んで頂き


ありがとうございます。🍅