今日はイミフィンジの2回目の投与日でした。


前回の診察から3週間経ちましたが、副作用の

①倦怠感、②痒み、③不眠症は相変わらずで、違いと言えば倦怠感が少し軽くなったくらいですかね。

重い副作用が出なかっただけでも幸運でした。


血液検査の結果です。

              4/5診察時    4/19診察時  5/10診察時

AST                  129               149              271

ALT                    38                 32                49

ガンマGT         237              266              240

ビリルビン        0.8               0.8                0.9

アルブミン        3.4               3.0                2.7

CRP                   2.5               2.5                5.5

PIVKA2        34005         18444         39870

AFP                7836            8701          11584


良くない数値が並んでしまってガッカリですネガティブ

腫瘍マーカーに関しては、

「変動の範囲内の可能性があるので、取り敢えず予定通りイミフィンジはやりましょう。

次回のCTと血液検査の結果から続けるかどうかを判断しましょう。」

とのことでした。


後、気になる数値がアルブミン。

「ちゃんと食べてますか?」

と言われましたが、肝動注の時の腹痛で8kg体重が減ったのを、ここ3週間で4kg戻しているので、しっかり食べてはいるんですが、それでもアルブミン値が減るっていうのは••••••やっばいのかなぁ魂が抜ける


次回投与日は6/12です。