副作用は個人差がかなりあると思うので、以下は私の場合の話です。
1.高血圧
2ヶ月経過した頃から上が180、下が100を超えるようになりました。
あまりに頭がポッポするので、降圧剤を処方してもらいました。
2.かゆみ
5ヶ月経過した頃からかゆみがひどくなりました。2月で湿度が低かったことも影響してるかも。
痒い場所は決まっていて、胴回り、背中、足首、二の腕。
掻いちゃいけないとわかってても気持ちいいので掻いてしまいます。胴回りは掻きすぎて黒く変色してしまいました。
保湿剤、ステロイド軟膏でだいぶましになります。
なぜか2023年5月中旬から痒みはピタリと止まりました。
3.倦怠感
抗がん剤を続ければ続けるほど怠くなってくる感じ。
2023年4月あたりは怠さが酷くて一度休薬をお願いしようと思ったほどでした。
4.鼻血
朝、鼻をかむと必ず血が付くようになりました。
私の抗がん剤の副作用はこんなとこですかね。
これにがん由来と思われる以下の症状が重なります。
5.発熱
感染症が原因なのか、頻繁に発熱します。
熱が出ると怠くなるし、食欲も落ちるし、仕事にも影響するのでなんとかコントロールしたかったのですが、1日3回ナイキサンを飲んでいるのに発熱しました。
6.お腹の張り
腫瘍が原因なんでしょうか?張りが酷い時は食欲がなくなるので、これもなんとかしたかった。
7.食欲不振
とにかく腹が減るという感覚がなくなりました。食べれば入るので食べてると言った感じです。