タイトル通りの内容なんですが、
取るに足らない雑談なので、てきとーに読み流してください。


◆夢キャスコラボその後
夢キャス自体は音ゲー部分は非常に楽しいのですが、
イベントの収集ノルマが毎度きついので(笑)まったりやっています。
せっかくなので文ストデッキを組んだまま、
表示を覚醒前にして遊んでいますよ。
壁紙として表示もされるので、ときめくよー♪
見比べると黒い二人のほうが背景がカッコイイですね。ずるい!
ゲーム中はミスしても太宰さんがけっこう繋いでくれるのでありがたい。
しばらく緑デッキはこのチームがメインになりそうです。

 


◆劇場版
はー、これは素直に嬉しい情報でしたね。楽しみ~♪
物語はどうなるんでしょう、
原作にも小説にもない完全新作ストーリーなのかな?
脚本には作者が深くかかわってくれるほうがいいな。
発表されたビジュアルを見ると
街が血海戦線みたいに崩壊しているんですが、
双黒が暴れたんでしょうか(笑)。
一体どんな話になるんでしょうね。
文ストなら街が消滅するような展開も普通にありそうだわ。
映画がヒットすれば第二、三作目と続くかも?(気が早い)
55Minutesも映像化して欲しいなぁ。
まぁいくら嬉しくても、
結局私は劇場には行かず円盤を買うことになるんでしょうけど。

 


◆舞台化
最近はやりの「2.5次元舞台」というやつですね。
いつの間にか人気ジャンルになっている現実が地味に脅威。
チケット争奪戦もありえる盛況ぶりが怖い。
争奪戦は気持ちが疲れるから参加したくない……orz
もっとも私は好きな俳優が出ているとかでない限り、
2.5次元舞台には行く気はないんですが。
漫画小説アニメの舞台化・実写化作品というものは、
タイトルくらいしか知らないもののほうが先入観なく楽しめる気がします。
思い入れのある好きな作品だと、こそばゆくてたまらなさそう!
あと確実に色々突っ込みたくなるでしょうね。
文ストは、異能発動シーンとかどうするのかしら。
アニメ版をふまえた上での演出なのか、原作準拠なのか。
気にはなります。
続報に注目。