マイナスコードカットを始めたのは六年とか七年くらい前だと思うんだけど

そのかなり初期のころから変わらず、終わった後に伝えてるのが

 

ご自身の気持ちやりたいことに目を向けてくださいね

 

というフレーズ

 

言葉がちょっと変わったりするけど

大体いつも同じことを書いたり言ったりして締めくくってる

 

 

それを伝えながら

自分のやりたいことが無い場合はどうしたらいいんだろうなぁと自分で疑問に思ってた

 

自分の気持ちって何だ?とか思ったりもした

 

 

 

 

自分に目を向けるってことを考えるだけで

たくさん時間が過ぎてしまうほど難しく考えていたし

どちらかといえば否定的な思考が渦巻きやすかった

 

それでも

周りの人に認められたいと思っていて

仕事や色々な場面で頑張ることが自分のやりたいことだと思っていたから

それに集中することが自分に目を向けることなんだと自分で答えを出していた

 

 

 

今はその答えとは違うものを持っているけど

たとえ後から考えて、アレは違ったなぁと思ったとしても

 

自分が決めて選んだなら、なんだっていい

 

そう思ってる

 

 

 

A定食とB定食があって

Aのほうが周りの人たちに好評だとして

周りと一緒に同じものを食べたいからAを選ぶのも

他の人から浮かないようにAを選ぶのも

どっちでも自分で決めたならよくて

 

いや、自分はBが食べたいから、とBを選ぶのも、

周りと同じのは逆に恥ずかしい、なんて思ってBを選ぶのも

どっちでもいい

 

 

どっちでもいいんだけども

 

周りがAが良いっていうからAにしたけど

美味しくなかったら周りの人のせいで失敗した!と怒ったりする

 

なんてのは多分、自分で選んでるように見えて選んでないから

この小さく思える違いを自分でわかるように自分に注目している、自分に関心を持っている、

というのが自分に集中するってこと、だと私は思ってる

 

 

 

自分の気持ちややりたいことに集中するってのは

そういうことなんだな、と自分で答えを出した

 

 

私は自分の昔のことを振り替えると

自分で選んでるように見えて

失敗した時に周りの人のせいにすることが多かったなと思う

 

 
 
●●さんが良いって言ってた
 
それがきっかけになることはあるけど
 
だからって実行した結果は
自分の責任なんだ
 
 
 
 
そういうことを小さく意識してると
あたまのなかで 
 
幼稚園児でもあるまいし、こんなことも出来ないのか、わからないのか、
みたいな意識がびゃーっと出てくるけど
 
そうだねぇ、と流している
 
 
例え幼稚園児レベルのことを今やっていたとしても
それが悪い、と決めるかどうかは自分だけ
 
 
 

みっともないかもしれないし

情けないかもしれないけど

それを

だからダメなんだ、というのも自分だけ

 

 

 

自分に集中するってことは

自分が自分にどんな言葉をかけているのかを知ることだとも思ってて

嫌な事をめっちゃいってたら無視する、ってのも

自分が自分にかけている何気ない言葉を知らないと出来ないなって思った

 

 

自責が酷かったし、何かにつけてでも私なんて出来ないし、とか

諦めるような思考を出しがちだというのも

 

それらを何も考えず当たり前だと思っていた時は

自責の思考をしてるってこと自体に気付かなかった

 

 

 

 

マイナスコードカットは、基本的には自分以外(自分につなげているのもあるけど)の

人や物との間に繋がった、マイナス感情から生まれたエネルギーの繋がりのことで

それを繋げて管みたいにして、そこから意識や気持ちを自分の外に出してるのを

繋がっている部分を切り取って、外に出ないようにする、というのをやっていて

 

単純に嫌な気持ちを受け取ったりしなくてもいいんだってのに気づくのも大事だけど

 

外に出していた意識を自分に戻すことで

自分を見るんだよ、というエネルギーワークだったんだなってのを

 

 

今更理解した爆笑w

 

 

やー

最初はなんかすっきりしていいなぁ、程度だったんだけど

やってくと妙に色々わかるし面白いなーと思って手順とかそこから読み取れるものを

まとめたりして講座にもしたし

 

自分が幸せに生きていくために使うためのツールだ、と思ってもいたんだけど

 

自分を見ることが出来なくなっている状態まですり減っていると

自分の幸せどころか、自分がわからんくなってるから

 

まず知ろう

まず見よう

 

その為のマイナスコードカットだったんだなぁと

言葉にはしていたんだけど腑に落ちてはいなかったな

 

 

外へ外へ意識が向いていると

答えも、選択も、外から得ようとして

自分で決めずに正解を外に求めて

 

そうなってくると

 

自分で決めるのも選ぶのも怖くなった

 

 

だからいったん、外に向いていたのを全部断ち切って

自分を見るんだ

 

 

 

具体的に何がどうするんかは

 

最初は見よう、と意識するだけでいいんだと思う

 

今何を考えているの?

今何を想っているの?

そうやって自分に聞いて、見て、

知ることに慣れていくんだと思う

 

それが、自分に集中するってこと

 

って私は考えるようになったよ

 

image

 

来年は自分集中幼稚園から小学生くらいになるよニコニコ
 

 

 

〇マイナスコードカット受けてみようかなという方はこちら

 

 

 

 

来年はテキストをPDF化したいと思ってる(毎年思ってる)

 

 

ではではよいおとしをニコニコニコニコニコニコ

 

 

日付変わったらリーディングしはじめるので

ご依頼くださった方はお楽しみによだれ飛び出すハート飛び出すハート