今日も訪問ありがとうございます!
七転び八起きです
介護が好きで福祉施設の仕事をしてます
40代のシンママです
賃貸暮らし
20歳の息子は
就労継続支援B型勤務です
息子が小学校1年生の頃
発達障害の認定が下りました
結婚して16年間夫を立てて家族のためにと
頑張りましたが
息子の障害を夫は理解してもらえず
価値観の違いから離婚に至ります
シンママでも豊かさを大切に
1000万以上の貯金に成功しました
今後も笑顔と感謝を忘れずに
毎日楽しくシンプルに暮らすがモットーです
前回の記事です
こんにちは
久しぶりに職場に復活
しましたが
まあ状況は
状況は
もう想像の通りです
罹患数
以前は毎日カウントされてましたけど
5類になって
カウントしてないけど
きっと患者は間違いなく
多いでしょうね
病院に
受診の連絡しても
今はいっぱいだから
他に行ってくださいって
平気で言われちゃいますからね
病院や施設
はっきり言って
この状況は
まあ
人がピりつく
ピりつく
そして指示が細かい
ガウン着て
グローブ2枚つけて
マスク
頓服
施設の利用者さんは
お薬は非常に多く
間違えれない負担
本日の流れなるものが
掲示されているものの
いつもと違うパターンを
追いかけるだけでも
必死でした
病み明けでも
それを完璧にこなさないと
いけない…
いつも緊張してるけど
止み明けのこの状況は
余計に緊張するよ
そんな中で
言われた言葉
社員なんだからもっと
引っ張ていかなきゃダメでしょ!
じゃなきゃ
あたし達は
やりませんよ!
(20年目の職員)
うちの施設
どこも一緒かわからないけど
職員の
言葉は超キツイ方だと思う
思った事を
平気で言えちゃう口が
沢山いる
そして経験者の方が
パートでもあったりする
言ってきた人
もともと社員で役職あった人
定年後
再雇用で
入ってきてる人だけど
見た目の貫禄が
凄い人
上に立つ人って
優しいだけじゃ
ダメなんだよね
やっぱり
時に判断して
行かないと
ならないと思うんだけど
自分の性格
人にズバズバ
いうのは
正直好きじゃないんだよね
頑張っても苦しい事って
やっぱりあると思う
ただ
そうやって
言わなかったら
前職で
人がとにかく付け上がって
本当に無法地帯になった
これもマジ辛すぎる
バランスって
本当に難しい
ちなみに
こんな風に
超キツイ事言われても
自分は
嫌いになんて
ならない
むしろ
自分のその部分を頑張れば
もっと良くなれると
教えてくれてるわけなので
前向きに
考えたいと思っている
かなりきついけど
定年まで頑張るって決めたんだ
負けたくない
だけど
どうしたら
ズバンと
人に意見を言えるんだろう
43年間
ほぼ人に思った事を言った事なんてないし
喧嘩なんて大っ嫌い
当然言い争う事が出来ず
言えないから
いじめられることもやっぱ多かったよね
私はいつも自分から
身を引いてきた性格
人に意見するって
私には
本当にハードル高すぎる
環境の持つ力は
ほんと絶大だな
逆に
平気で
モノ言える人
どんな環境だったのよ
教えてくれ
副業でお小遣い稼ぎしたいなら
物販がオススメ
不用品もお金に換えられますよ
【AXUWWZ】🎁
上記がメルカリコードです
副業として1番手軽にお小遣い稼ぎができます
メルカリやった事ない方も
ガイドがあるので安心。
登録するとすぐお仕事ができます
https://merc.li/dDedmNWRa
こちらから登録ありがとうございます
お小遣い稼ぎしたいなら
moppyやECナビがオススメです
過去記事です