今日も訪問ありがとうございます!
七転び八起きです
介護が好きで福祉施設の仕事をしてます
40代のシンママです
賃貸暮らし
20歳の息子は
就労継続支援B型勤務です
息子が小学校1年生の頃
発達障害の認定が下りました
結婚して16年間夫を立てて家族のためにと
頑張りましたが
息子の障害を夫は理解してもらえず
価値観の違いから離婚に至ります
シンママでも豊かさを大切に
1000万以上の貯金に成功しました
今後も笑顔と感謝を忘れずに
毎日楽しくシンプルに暮らすがモットーです
前回の記事です
こんばんは!
車上生活も落ち着き
仕事もこなせる様に
なってきました
職場復帰
ピりつく職場
でも負けられないよね
がっつり冷たい事
言われたけど
今日はその人と
普通に話せた
怖いと思ったら
その人が怖くなるから思考って不思議だよね
話す前は緊張すると
死ぬほど苦しいよね
自分はHSP で
結構繊細な性格すぎて
取り越し苦労が
多すぎるの
完璧被害妄想
自分を
悪く思われるんじゃって
心理が本当に働いて
苦しい時は
マジくるしい
でも殆どは
思い込み
過去にいじめを受けて
来た子は
こうゆう事が
起こりやすいかな
人はもともと
安全装置のアンテナ
が頭の中にあって
また危ないよって
感じた時に
逃げようとするんだよね
また危ないことが
起こってるって
脳が勝手に判断するから
本当に辛くなる人は
この場に入れないくらい
激しい動機が起きたりなんかする
自分も経験者(笑)
特に
50代から60代の方が
若い時って
苦しいことに
耐えること
が美徳の時代でもあったから
この価値観の差が
かなりギャップでね
自分の苦しさ
辛さを
売り物のように
するんだよね
私の時代は
当たり前だったんだって
お前も
理解しろって
でもそれって
おかしくない?
なんで自分が辛い事
人に伝えようとする?
滅茶苦茶
意味不明だよね
でも
実際こうゆう風に
考えてる
おばちゃん
おじちゃん
多いから
若い子は
ついていけないと思う
HSP の私が 話しずらい時にあえてしていること
殆ど
頭の中に浮かんだ
マイナスイメージは
すべて思い込みだよ
まあ
違う言い方すると
自らが過去の出来事から
イメージして創り出した悪魔だね
この悪魔は
「また怖いぞ!
叱られるぞ!」
って囁くものだから
思考に自分を操られて
恐怖に駆られるんだよ
だから苦手な人と
話すには
この思考を
断ち切らなきゃ
ならないんだ
断ち切るって
まるで
炭次郎だね(笑)
だから私がしてることは
自分の意識を
ぶち壊して
あえて怖がらずに向き合う事
たった一言で
良いの
天気の事だっていい
体調の気遣いだって良い
来てる服をかわいいですね!
ていうだけでいい
たった一言でも
言う内に
不思議と
接点持ちやすくなって
意外とスムーズに話もできる
ようになるんだよね
スムーズに話せる人は
何気ないところで
相手にスッと溶け込める
ものがあるかもね
きっかけを作るのも
上手だから
さくっと話がつながりやすい
こんな風に
話しやすい毎日だったら
どれほどいいかな
前職では
お客さんや家族を
思いっきり
笑わせた経験があるから
人はもともと
好きなんだけどね
きっかけがあったら
きっとスムーズなんだけど
施設って
どうしてこうも
個性が強い人が
多いものかね
まあ
人数が
少ないのに
個性が強いのも
困りものね
副業でお小遣い稼ぎしたいなら
物販がオススメ
不用品もお金に換えられますよ
【AXUWWZ】🎁
上記がメルカリコードです
副業として1番手軽にお小遣い稼ぎができます
メルカリやった事ない方も
ガイドがあるので安心。
登録するとすぐお仕事ができます
https://merc.li/dDedmNWRa
お小遣い稼ぎしたいなら
moppyやECナビがオススメです
過去記事です