今日も訪問ありがとうございます!

 七転び八起きですニコニコ

 

 介護が好きで福祉施設の仕事をしてます
40代のシンママです立ち上がるほんわか
賃貸暮らし
 

20歳の息子は
就労継続支援B型勤務です

息子が小学校1年生の頃

発達障害の認定が下りましたおやすみ

 

 結婚して16年間夫を立てて家族のためにと

頑張りましたが

息子の障害を夫は理解してもらえず

価値観の違いから離婚に至ります
 

 シンママでも豊かさを大切に
1000万以上の貯金に成功しました照れ
今後も笑顔と感謝を忘れずに

毎日楽しくシンプルに暮らすがモットーです

 

全開の記事です

シンママ介護福祉士 ADHDの苦痛は○○なんだってさ

 意外な答え 一緒がいかに辛い理由 | 七転び八起き

 

こんにちは

明けで帰宅しました

 

明けが1番忙しいかも(笑)

ご飯前の着替え

手洗い

顔拭き

 

あっという間に

時間が過ぎていきます

ノンストップの

4時間半

帰宅すると

超爽快感に包まれますキラキラ

 

今日は

朝食前に

利用者さんに

「ジャンケンしよう」って

言われたので

 

勝負してきましたニコニコ

 

 

 

勝っちゃった笑い泣き

 

10月の家計簿締めました

 

家計簿は

基本アナログ派

 

その中でも

サンキューの家計簿を

愛用しています

今月のNMDは18日間でした

 

収入

お給料23.7万

龍馬より4万

龍馬は先月と今月分

 

固定費

クレジット10.7万

家賃1.8万

コープ1万

ジム0.7万円

保険1.1万

 

合計15.3万

 

変動費

食費4.2万

生活費0.5万

医療費0.1万

交通費0.6万

予備1.4万

 

合計6.8万

 

特別費

ネット購入1.5万

プレゼント0.9万

 

合計2.4万

 

 

総合計

24.5万でした

 

 

変動費は

7万円以内のやり繰りの為

予算以内でした

 

無駄遣いを

減らすために

ネットの購入は控えていました

 

特別費込みで

このくらいの支出なら

いいですねウインク

 

基本的に

資産運用はストック口座があり

そこから運用しています

 

基本的に

借入が嫌いなので

借金はありません

ローン無しは

非常に気持ちが楽なのと

 

貯金のモチベーションにも

いい影響を

与えます

 

ポイントもすべてお金と考えているので

ポイントの9割は

運用に回し

残りの1割が

嗜好品の購入に使っています

 

離婚を経験し

自分でやりくりすると

 

もうパートナーは

要らないと

思えるように

なりました

 

殆どは

裏切られたくない気持ちと

元夫に経営にガンガン使われて

しまったので

私をあてにするな!ムキー

 

ぐらいの

気持ちになってしまったのは

取り巻く環境の影響が

大きいです

 

でもその選択をしてしまったのは

自分なんですから

人生って

不思議ですよねニヤニヤ

 

 

さあ!

悩む時間がもったいないぞ

 

今やれる事を

精一杯

頑張ろう!

 

 

副業でお小遣い稼ぎしたいなら

物販がオススメ

不用品もお金に換えられますよ指差し

 

【AXUWWZ】🎁

 

 

上記がメルカリコードです

副業として1番手軽にお小遣い稼ぎができます

メルカリやった事ない方も

ガイドがあるので安心。

登録するとすぐお仕事ができますウインク

 

https://merc.li/dDedmNWRa

https://jp.mercari.com

楽天市場

 

楽天市場

 

楽天市場

 

こちらから登録ありがとうございます

 

お小遣い稼ぎしたいなら

moppyやECナビがオススメですウインク

 

 

 

 

累計会員数1,300万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

 

 

毎日貯まるポイントサイト ECナビ

 

過去記事です

 

シンママの仕事がなくなる恐怖 | 七転び八起き