今日も訪問ありがとうございます!
七転び八起きです
介護が好きで福祉施設の仕事をしてます
40代のシンママです
賃貸暮らし
20歳の息子は
就労継続支援B型勤務です
息子が小学校1年生の頃
発達障害の認定が下りました
結婚して16年間夫を立てて家族のためにと
頑張りましたが
息子の障害を夫は理解してもらえず
価値観の違いから離婚に至ります
シンママでも豊かさを大切に
1000万以上の貯金に成功しました
今後も笑顔と感謝を忘れずに
毎日楽しくシンプルに暮らすがモットーです
前回の記事です
シンママ介護福祉士 お腹が空いて 力が出ない …明日の検査に向けて 辛抱が試される | 七転び八起き
こんにちは
ブログを書けるという事は
検査終わりました
人生初体験の
内視鏡
胃カメラは
口からは辛いというので
鼻からでしたが…
ちょっと検査の事
触れていきます
想像力が豊かな人は
もしかしたら辛いかもしれません。
そっと閉じてください
先生方は
慣れてるから
淡々と作業進めていくんだけど
鼻から管が入るのは
分かった
ただそれ以外を説明をちゃんと
してくれー
実際は
かなり緊張感いっぱいっで
当日を迎えています
だけど
ナースさんが話す言葉が
音として入って来るのに
緊張しすぎて
意味が理解できなくなり
大混乱でした
最初に胃の泡を消す効果のあるお薬
飲んでと言われ
不味いながらも
必死で飲む私
次に鼻の通りを良くします
と言って
え!何されるの
わからない
恐怖
×2
鼻にお薬噴霧
これがね
凄い開通感があって
スッカっと
した感じがあるんだけど
市販品の強力版みたいな
そっから5分後に
麻酔のような
甘ーい液体を
鼻から流されるんだけど
その時点で
よくませなかったな私
飲んでもすぐに麻酔だから
異物感が感覚で
変な感じ
そっから少し太めの
15センチほどの管が
入るんだけど
実際は痛くないんだけど
事前に説明がされないもんだから
恐怖だよ
鼻に管が入ったまま
別室に移動と言われるんだけど
振動が
怖すぎて
歩き方が
普通に歩けず
前日から食後は食べない
朝も水分禁止
そんなこんなで
検査に臨む私
鼻からは
楽よ~なんて
聞いたけど
んー確かに
口からよりも
違うけど
やっぱり
嘔吐反射
数回
ありました
吐くまでいかなかったけどね
目を閉じて
事が終わるのを
耐える自分
早く終わってくれ!
だけど
慣れるのも
早くて
3分後には
目を見開いて
画像を確認できました
人生初体験
内視鏡
画像からは
慢性胃炎がはっきりと
確認できました
「ストレスとかないの?」
って先生が
言ってくれたけど
自分
HSP
も持っていて
何気ない言葉に
必要以上に傷付くし
思った事も言えないし
上げたらもうきりがないよ
そんな中で
精一杯頑張ってくれてる
自分の体は
めっちゃ
凄いと思ったもん
胃袋に
VIP対応って
何がいいかな(笑)
もう少し
自分にも
労わて上げよう
副業でお小遣い稼ぎしたいなら
物販がオススメ
不用品もお金に換えられますよ
上記がメルカリコードです
副業として1番手軽にお小遣い稼ぎができます
メルカリやった事ない方も
ガイドがあるので安心。
登録するとすぐお仕事ができます
今ならこちらのコードで登録すると
500円分お得にお買い物できるよ
【AXUWWZ】🎁
アプリをインストールして登録してね👇
https://merc.li/dDedmNWRa
こちらから登録ありがとうございます
お小遣い稼ぎしたいなら
moppyやECナビがオススメです
過去記事です