今日も訪問ありがとうございます!
七転び八起きです
介護が好きで福祉施設の仕事をしてます
40代のシンママです
20歳息子とのアパート住まいです
息子が小学校1年生の頃
発達障害の認定が下りました
結婚して16年間夫を立てて家族のためにと
頑張りましたが
息子の障害を夫は理解してもらえず
価値観の違いから離婚しました
シンママでも豊かさを大切に
1000万以上の貯金に成功しました
今後もシンママでも笑顔と感謝を忘れずに
毎日楽しくシンプルに暮らすがモットーです
こんにちは!
いつかわからなかった賞与が
入ってきて嬉しい気持ちです
自分はシンママで障害の息子と
生活しているので
後々のことを考えて
今賞与のほとんどは
貯金ですね
就職氷河期世代で
何社も面接して就職し
今は初任給も高い企業もある中で
当時はそこまで高くないしね
今だからこうして日経平均も
3万8000くらいだけど
当時は1万600位で
未来に期待が出来ない時代だったから
私と同じ世代は
お金に対して
貯金に欲が強いかもしれない
ありとあらゆるものに
ストックとして貯金してきていて
将来困らないための貯金だったけれど
ある程度貯まっても
心が100%満たされる
事がないので
人の心は不思議なもの
だと思います
貯金額の話はしたことないですが
お金の使い道で話す機会は
過去にあってったよ
そこで聞いた事は
よくライブ行ったよ
貯める概念なんてなかった
から使った、
中には日本一周した子もいたりと
お金を使うことで
経験を購入している感じでした
お金がないけど経験豊富
どっちがいいのでしょうかね
正直なところ
やはりほどほどがいいと思っています
自分は不安が強く貯めてきたせいで
自分のお金を使って
どこかに遊びに行ったり
した経験がほんとになくて
本当に話に入れない
もう少し
お金の在り方を
考えた方がいいかもな
ちなみに
両親へのプレゼントや
離婚前は義理の両親の
誕生日、父の日、母の日
は出費して食材を購入して
労ったり旅行には
楽しんできてくださいと
お金を気持ちで出していました
今は離婚したので
義理の関係がなくなったので
そちらへは
何もしてませんがね
お金の使い道はそれぞれですが
もう少し
自分が楽に考えられるように
なれたらいいです
なんでも不安になっちゃうので
副業でお小遣い稼ぎしたいなら
物販がオススメ
不用品もお金に換えられますよ
上記がメルカリコードです
副業として1番手軽にお小遣い稼ぎができます
メルカリやった事ない方も
ガイドがあるので安心。
登録するとすぐお仕事ができます
今ならこちらのコードで登録すると
500円分お得にお買い物できるよ
【AXUWWZ】🎁
アプリをインストールして登録してね👇
https://merc.li/dDedmNWRa