今日も訪問ありがとうございます!
七転び八起きです
介護が好きで障害者施設の仕事をしてます
40代のシンママです
20歳息子とのアパート住まいです
息子が小学校1年生の頃
発達障害の認定が下りました
結婚して16年間夫を立てて家族のためにと
頑張りましたが
息子の障害を夫は理解してもらえず
価値観の違いから離婚しました
シンママでも豊かさを大切に
1000万以上の貯金に成功しました
今後もシンママでも笑顔と感謝を忘れずに
毎日楽しくシンプルに暮らすがモットーです
こんにちは
今日もメルカリで
出品してきました
パン購入してくれた
お客さんはリピーター様
手書きの手紙添えて
おまけも付けて
喜んでもらえますように
福祉系で仕事っで
入り口は広いですが
実は出口はその3倍は広いんですが
そのせいか合わないと
速攻退職する傾向が
あるようです
石の上にも3年は
よく言われたことで
うまくいかなくて人間関係で
悩んでも
もう少し頑張ったら
大丈夫だからと
言われたものなんですがね
すぐ見切りを
付ける傾向があるようです
その中でも
人間関係が上位で
何気ない一言が
癪に障って転職は
福祉系あるあるです
次に多いのが
福利厚生がどのくらいかって所
休憩時間が取れない
残業が多かったり
有給取得が簡単に可能か
あとボーナスがあるか
ですね
間違えないで福祉業界の賞与の仕組み
月収が高いけれど
実はボーナス無しだったり
あとそうそう
賞与なんですが
基本給に対してかかるものじゃないですか
福祉系は処遇改善加算があるけれど
これは賞与に入らないです
基本給が15万
処遇改善加算が3万だとしたら
3万円分は関係なしになります
前職は基本給が13万
加算以外に
職○手当
勤○手当
があったけれどそれらは一切入らなくて
全然少なかったです
福祉経験ない方は
初めてのボーナス嬉しいだろうけれど
これ知らないとショック大きいから
痛い目見ますよ
後は残業代出ますが固定残業の縛りで
実際は支給以上の残業だったとか
ビックリするのが
退職金に重きを置かない
福祉業界がビックリするほどある事
退職金1円から出せるなら
求人に退職金ありと記載できますしね
7年以上勤務しないと
出さないなんて
考えられませんよ
自分福祉系の前は
食品会社でしたが
1年在籍あれば支給あったので
規約見てびっくり仰天
これは福祉系
求人人気ない理由
分かるわ(笑)
まあ上げたらきりないけれど
こんな感じかしら
ちなみに退職金が
あるところというのは
組合があって積み立てが
されてるところです
そこで失敗しないために
しっかりと面接で
逆質問で聞いていくんです
○○はどうですか?等々
疑問はとことん聞く
これに尽きます
せっかく自分の時間を使って
仕事をしていくので
やっぱり無駄にしないためにも
聞く事って大事
求人と内容が違うことも多々あるから
駄目と感じたら
自分から切った方がいいですよ
福祉系はとてもいい仕事ですが
その一方で転職に失敗される方も
非常に多く
もう行きたくない
福祉から離れたい方が
後を絶ちません
でも必ず会う場所はあるので
諦めてほしくない思いで
投稿させて頂きました
登録ありがとうございます
お小遣い稼ぎしたいなら
moppyやECナビがオススメです
過去記事です