今日も訪問ありがとうございます!

 

七転び八起きですニコニコ

 

 介護が好きで障害者施設の仕事をしてます
 

40代のシンママです立ち上がるほんわか

20歳息子とのアパート住まいです

 

息子が小学校1年生の頃

発達障害の認定が下りましたおやすみ

 

 

結婚して16年間夫を立てて家族のためにと

頑張りましたが

息子の障害を夫は理解してもらえず

価値観の違いから離婚しました
 

 シンママでも豊かさを大切に
1000万以上の貯金に成功しました
今後もシンママでも笑顔と感謝を忘れずに

毎日楽しくシンプルに暮らすがモットーです

 

 

こんばんは!

今の施設に入社して

もう時期4か月になります

 

 

なんだか本当に

あっという間だたな

 

 

 

入社2週間目から

変則勤務も始まって

 

 

 

神経質な自分は

緊張して落ち着かず

いつもドキドキ

 

 

 

 

特に

施設経験なかったから

記録やら引き続きやらで

凄く目まぐるしい

 

 

訪問系の介護サービスって

1つのサービスに対して

1人だけなので

情報をまとめるの簡単だけど

 

 

施設なら一気に45人近く……

情報量が多いし

時間も一緒に記録にまとめるから

 

なれないと

しっちゃかめっちゃかに

だからメモ帳は

持ってないと

記憶出来ないくらいの

情報量ゲロー

 

 

みんなお薬飲んでるし

間違えられない

緊張感真顔

 

 

後はてんかん発作も

多いため

目配りがかなり必要です

 

 

利用者さん同士の

トラブルにも職員が多岐に渡って

対応するので

 

 

施設はなぜ多くの人が必要なのか

理由がよく理解できましたねウインク

 

 

 

 

 

こだわりがあるのは利用者だけじゃない

 

 

 

 

職員が多いと

よく言われるのが

職員の個性の問題ですが

 

 

 

 

 

 

 

はい、ありますね真顔

 

 

 

独自のルールも感じるし

特にこの人お局だろうは

 

 

 

入社2日目で

すぐ理解しました(笑)

 

 

もう自分の意見は

主張できる環境なのでしょうね

 

 

平気で人目を一切気にすることなく

ズバズバ言えるって

自分は全く出来ないから

結局は従っていくのかな汗うさぎ

 

 

 

意見を平気で言えて

人目は全く気にしない

 

こうゆう方は

大体職場のトップに

配属される

 

 

福祉系だけでなく

どこの職場もこれある事じゃないかな

 

 

中には

そうゆう方に言う人も

いるようだけど

 

 

私には絶対に

出来ないわ滝汗

 

 

 

 

恐れ多くて

 

 

 

副業として1番手軽にお小遣い稼ぎができます
メルカリやった事ない方も
ガイドがあるので安心。
登録するとすぐお仕事ができますウインク

 

 

今ならこちらのコードで登録すると

500円分お得にお買い物できるよ

【AXUWWZ】🎁

 

アプリをインストールして登録してね👇

https://merc.li/dDedmNWRa

 

https://jp.mercari.com

 

 

忙しい時はパルシステムで時間の節約にウインク

【生協の宅配パルシステム】資料請求

 

image

 

 

楽天市場

 

 

楽天市場

 

 

こちらから登録ありがとうございます

 

 

お小遣い稼ぎしたいなら

moppyやECナビがオススメです照れ

累計会員数1,200万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

 

 

毎日貯まるポイントサイト ECナビ

 

過去記事です