本日も訪問ありがとうございます!
七転び八起きです
介護が好きで訪問入浴の仕事をしてます
40代のシンママです
19歳息子とのアパート住まいです
息子が小学校1年生の頃
発達障害の認定が下りました
結婚して16年間夫を立てて家族のためにと
頑張りましたが
息子の障害を夫は理解してもらえず
価値観の違いから離婚しました
シンママでも豊かさを大切に
1000万以上の貯金に成功しました
今後もシンママでも笑顔と感謝を忘れずに
毎日楽しくシンプルに暮らすがモットーです
こんにちは!
帰宅が遅れると
気力が消沈ですね
とにかく眠くて
眠くて眠くて
お客さんの入浴業務は
好きだけれど
自分の入浴が
面倒な42歳です
かったるいとはこうゆう感情
なんだな(笑)
日中は6件近くの訪問入浴と
ケアマネに進捗状況の電話
新規依頼の対応
職場のパソコンの入れ替えで
忙しい毎日でした
それはもうぐったりですわ
うちの会社人件費削減で
ほんとに人がいな過ぎて
パソコンも
サービス中に事務員入れば
やってもらえるだろうに
全くいない営業所なので
サービス後に全部自分に回って
きます
他の介護事業所って
こんな感じ?
全く終わらんのだが…
まあ愚痴っても仕方ないが
よく周りのスタッフに
管理者辞めちゃえばとか
言われるんだけど…
どうしてもそれが出来ない
お客さんが心配する
せっかく築き上げたケアマネとの
信頼がとか
自分を指名してもらえている
事もあるし
そうゆう中で
自分には無責任には
なれないや…
こうゆう性格は
会社の組織にとって
格好の餌食なんだろうけど
お客さんの事思うと
やっぱり
自分には無理だわ
性格なんだろうな
辞めればいい言うのは
結局アルバイトの子や
定時で上がる子
パートさんから言われることが
殆どで
自分の責任になるくらいなら
すぐに辞めていく子ばかり
確かに自分が辞めても
変わりは誰でもいるちゃいるんだけど
ほんとにほんとに
退職者のオンパレード過ぎて
お客さんが間違いなく
不安になるのは目に見えてて
自分はそれが申し訳なさ過ぎて
耐えられないのよ~
せっかくお客さんと縁と
頂けたこと
やっぱり大事だし
責任をもって仕事したい
あ!
またこの考えは社畜ですね
しょうがないか
これは
きっと病気だな
仕事に
熱中しすぎて私は違った意味の
熱中症だわ(笑)
この時期の
熱中症気をつけねば~
介護職の皆さん
そうでない方も
ほどほどに~
そうそう自分コモのパンが大好きなんですが
夏季限定出てました!
おいしかったです
副業でお小遣い稼ぎしたいなら
物販がオススメ
不用品もお金に換えられますよ
AXUWWZ
上記がメルカリコードです
副業として1番手軽にお小遣い稼ぎができます
メルカリやった事ない方も
ガイドがあるので安心。
登録するとすぐお仕事ができます
介護職で買えりが遅い日の
救世主的存在
お小遣い稼ぎしたいなら
moppyやECナビがオススメです