今日も訪問ありがとうございます!
七転び八起きです
訪問入浴の仕事をしてます
40代のシンママです
高校3年生の息子とのアパート住まいです
息子が小学校1年生の頃
発達障害の認定が下りました
結婚して16年間夫を立てて家族のためにと
頑張りましたが
息子の障害を夫は理解してもらえず
価値観の違いから離婚しました
シンママでも笑顔と感謝を忘れずに
毎日楽しく暮らすがモットーです
シンママ目線の節約や貯金、投資行っています
こんばんは!
今日は久しぶりに
雨が降っています
今日はADHD息子君と
用足しDAYです
ひとり親となり
2年経ち精神的には
少しづつ
落ち着いてきました
時が経つって
凄いですね
ひとり親になって
何が大変って
とにかく手続きが大変
正社員だったので
手が空いた時間に役場に行き
番号を呼ばれて
要件を伝える時の
辛さ今でも覚えています
『あっあのう…
離婚の…』
そう伝えるだけで察する
職員
ドバっと出された書類
今でも泣き出しそうな顔で
手続きがどうするのか
涙目と震えた声で言った事忘れられんわ
あの時は
あれほど元夫に
いろいろな事言われて
気持ち的に辛かった
はずなのに
いざ離婚の届け出を
貰ったとたん
役場の方の声が耳にも
入らなくて
何度も聞き返していた
きっと心のどこかで
やっぱり諦めたくない気持ちが
あったんだろうな…当時の私
長くなりそうなので
続きます…
クーポンたくさん出てます
ポイント10倍!
ポイント最大30倍!
今回メルカリで売れた商品はこちら!
菓子パン系はやっぱり人気だね!