今日も訪問ありがとうございます!
七転び八起きです
訪問入浴の仕事をしてます
40代のシンママです
高校3年生の息子とのアパート住まいです
息子が小学校1年生の頃
発達障害の認定が下りました
結婚して16年間夫を立てて家族のためにと
頑張りましたが
息子の障害を夫は理解してもらえず
価値観の違いから離婚しました
シンママでも笑顔と感謝を忘れずに
毎日楽しく暮らすがモットーです
シンママ目線の節約や貯金、投資行っています
こんにちは!
昨日も気が付いたら
寝落ちしました
私は時間を有効に使いたいらしく
寝落ちは時間を
無駄にしている感があるのですが
私だけかな?
休日でも
メルカリからの出品依頼が
入るので
ほんと感謝しています
本業だけだと
休日の日は
お金が入らないですが
副業の取り組みで
お金が入る仕組みが
構築できると
自分の強みを
知るきっかけにも
なりますので
副業を
経験していない方は
ぜひやってみてはと
思います
さあ題名にあるように
シンママになると
時間は
無い
ですね(笑)
自分ですべてやらないといけないし
息子は重度のADHDの為
出来ることが限られます
その中で
向き合い
正社員で仕事
帰宅が9時を超えると
時間ないなりに
考えないと
いけないことが
多くて(笑)
なので
夕食はあるもので
サクッと作っています
買い物は基本的に1回から2回
あとは生協さんです
たまには作っている
写真を張り付けてみたいと
思います
こちら鶏むね肉を
カットし塩こうじでもみもみ
ゴマで和えて片栗粉を付けて焼く~
焼き色付いたら醤油とみりんで味付けすれば
こってりおいしい1品に
塩こうじでした処理すると
パサつかないんです
ご飯は足らなかったから
私はパックの玄米ご飯
あるんですよパックの玄米ご飯
冷蔵しておいたカレーを温めて
かぼちゃの煮物はバターで煮ています
ほっこり甘いバター煮
本当に美味しですよ
あとは豆腐をカットして
こんな夕食になりました
その都度買い物に行くと
お金ばっかり使うので
節約するには
あるもので行うことが
大事ですね
結局ご飯がなくなって
土鍋で炊いちゃいましたけれど
ピックの土鍋我が家が使っているのと
全く同じもの
絶品ご飯できます
投資に興味がある方や
投資はじめてみたいけどわからない方は
追加くださると幸いです (^^)
その際には
コメントとスタンプ等で
お知らせ願います
投資歴10年目の
シンママです
将来に不安がどうしても拭えなくて
いろいろなビジネスをしてきました
最終的に
投資にたどりつきました
よろしくお願い致します
私がやっているオススメの副業
まとめています!
登録時にこれらのコード
入力してくださいね
今、
メルカリ新規登録すると
500円分のポイントがもらえます
【AXUWWZ】
断捨離して
メルカリで
お小遣いになります!
PayPayフリマはメルカリよりも
手数料が5%と安いのでこちらもおすすめです
【QSPNAD】
移動するだけでポイントが貯まる
トリマもオススメ!
【1aD-VtszN】