今日も訪問ありがとうございます!
七転び八起きですニコニコ

 訪問入浴の仕事をしてます
 

40代のシンママです立ち上がるほんわか

高校3年生の息子とのアパート住まいですです

 
 

息子が小学校1年生の頃

発達障害の認定が下りましたおやすみ

 

結婚して16年間夫を立てて家族のためにと

頑張りましたが

息子の障害を夫は理解してもらえず

価値観の違いから離婚しました

 
 

シンママでも笑顔と感謝を忘れずに爆笑ニコニコ

毎日楽しく暮らすがモットーですウインク

シンママ目線の節約や貯金、投資行っています

 

おはようございます

明日から仕事です

貴重なお休みになっていますニコニコ

 

 

息子は成人年齢が

18歳になり

選挙に行けると喜んでいます立ち上がる

 

 

一人の人として

責任も出てきます

 

 

いけないことは

きちんと自分で判断が

出来るようになってほしいですね

 

ADHD重度なので

買いたいものは欲しいが

まだまだ強いです泣

 

 

最悪の場合

万引きを衝動性で

行ってしまう子も

実際にいるのが現実なので滝汗

 

 

 

万引至らないことが

うちはホント幸いです

 

 

お金がなっかったら

奪えばいいじゃん

これほんとにある話ですよ汗

 



ヒィィィ絶望

こうゆう考え方で

息子が万引き

補導されたら

親としては本当に本当に

辛いんだよ…笑い泣き

 



だから私は

必ず向き合うって決めてる不満

 



私は人に迷惑を

かけるのが大っ嫌い

 



その分身が

子供にも思ってしまうので

 



子供が人に迷惑を

かけることも

許せなくなるんですよね…

 



でも息子はADHD重度なので

衝動性がめちゃくちゃ出るんですよ…ガーン

 



そこをどうコントロール

させるか

それが課題です

 



ワンオペで

ママがつぶれる背景は

こんな背景もあると思うなぼけーはあ

 



息子が小1の時

100人中3人は

ADHDと言われていましたが

 



あれから12年ほどたち

100人中6人はADHDだろうと

言われるようになりました

 



随分理解される

ようになったと思いますニコ

 



とはいえ

発達障害って

全員に理解がされるものでは

ないのでまだまだ


甘え

努力不足

思われることも多いですねぶー

 



それでも

理解の幅が増えるということは

障害の子を育てている

 



親御さんにとって

育てやすい環境に

なると思います

 



一緒に頑張りましょうね

私はあきらめませんウインク

 イベントバナー

 

 子供が大好きなハンバーグ

まだまだ寒いのでお鍋は

体も心も温かくなります♡♡




 

累計会員数1,000万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

 

 

毎日貯まるポイントサイト ECナビ