今日も訪問ありがとうございます!
七転び八起きですニコニコ

 
 

40歳のシンママです立ち上がるほんわか

高校3年生の息子とのアパート住まいですです

 
 

息子が小学校1年生の頃

発達障害の認定が下りましたおやすみ

 

結婚して16年間夫を立てて家族のためにと

頑張りましたが

息子の障害を夫は理解してもらえず

価値観の違いから離婚しました

 
 

シンママでも笑顔と感謝を忘れずに爆笑ニコニコ

毎日楽しく暮らすがモットーですウインク

シンママ目線の節約や貯金、投資行っています

 

こんにちは!

急に冬になりましたね




 

寒い寒い

気温の変化は

風邪のもと




 

気をつけないと…えーん




 

息子は大の冬嫌い

もう手袋なんか出してきました絶望

   早すぎだろ…(笑)

 

 

 




「寒い!」



そう叫びながら

出発しましたよ笑




 

 

今でこれだから

真冬はどうなる事でしょう滝汗



 

 

さて脱線しましたが

今日は私が買わなくなったものを

伝えようかと思いまして爆笑

  



 

最近値上げばかりで

抑えるばかりだと

つまらないし不安




 

だったら欲しいものに

優先的にお金は

使おう!




 

そんなスタンスで

行きますウインク

 

 

 

 

 

 

買わなくなったものは

 

 ✅今は使う予定にないもの

✅これ便利で判断しない

 

この辺を意識できるなら

少しずつお金が貯まります

 

 

これ便利で買わない

は状況に応じて考えても

いいかもしれませんニコニコ

 

 

例えばそれが

時短家電の場合

家事をする時間が少なくなって

 

 

子供と向き合う時間が

多くなるとか

自分にとって

価値やメリットが感じるなら

 

 

買ってもよいものかも

しれないですね

 

 

止めた方がいいのは

他人がいいと言ったから

自分も買ってしまうとか…

 

 

この考え方だと

結局ほんとに欲しいと

自分で決意していないものだから

 

 

後悔


するようになってしまいます

せっかく買うなら

後悔ではなくて

 

 

納得

 

したいですよねニコニコ

買い物そう考えると

本当に自分が欲しいのは?

きちんと考えるように

なれるから不思議ですね指差し

 

 

 

ちなみに私が買わなく

なったものは

 

 

○○の素

 



これがあると

便利だけど

 



醤油、みりん

調味料があれば作れるもの

ばかり…


 

 

 

 

 

 

なんか要らないかも

そう思うようになりました爆笑

 

 

1つ100円でも

購入すると結構な金額だし

混ぜご飯の素だと

もっと金額が上がるし

 

 

 

○○の素は

今後は封印ですな笑

 

 

それに自分でお好みの味にも

出来るしね

では素を使用せず

作った炊き込みおこわ

覗いて行ってくださいニコニコ

 

ごぼう

にんじん

れんこんれん

それから決めては

カット昆布

このカット昆布

本当にうんまいですよよだれ

 






これも冷凍して

節約に励みましたねおねがい


 

 

本日も最後まで

お読みくださり

ありがとうございますうさぎのぬいぐるみ

 

 

 

 

 

 

 

 

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

 

 

毎日貯まるポイントサイト ECナビ