夏休み子供のお昼

 

 お疲れ様です。

夏休みの子供のお昼という事で

書いてみたいと思いますニコニコ







お昼

毎日何がいいのか決めるのって

大変ですよね







値上げもあるので

なかなか手の込んだものも

作るの大変だったり







フルタイムで仕事してると

どうしても簡単なものになってしまう

傾向もありますね知らんぷり







うちの子は

どっちらかというと

スパゲティが好きなので







一緒に作ってみました

年齢がある程度大きくなると

手伝ってくれる事や

内容もある程度理解できるので

率先してやってもらいます







今回はにんじんたっぷりの

ミートソースです

にんじんが嫌いなお子さんにも

煮込んでしまえば

まずわからないミートソース笑







でははじまりはじまり(^^)


タマネギトントントントン〜

タマネギトントントン🧅



タマネギ入れて〜

息子が前集中ですりおろした

にんじん1本分投入させて



ジュウ〜ジュウ〜と炒めたら



今回は

パルシステムの豚ひき肉が

入りますデレデレ






これがなかなか美味しいんですウインク








ホールトマトは

ドンキホーテ〜からやってきた!ちゅー



生のトマトでも美味しいくできる

ミートソース

これにコンソメと

ケチャップ、ソースで煮込むと



あっというまに

美味しいミートソースが出来上がります








少し多く作れば

手作りピザのソースや

ドリアにもアレンジができるから

ミートソース我が家は重宝しています





 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する