おはようございます!
訪問めっちゃうれしい
COWCOWです
雨ばかり
洗濯物が乾かない……
なんて日だ
そう思える日が
最近増えました(笑)
なのでパンを作ったり
家の掃除を行ったり
やれる事行うと
ブログの投稿を行う時間に
なると……ZZZに(笑)
こんなマイペースな
あたしでございますが
お付き合いくださいませ
地元にパン屋さんが
できたので
市場調査がてら
勉強の為パンを買ったけど
ちょっと残念な結果に…
味は確かに
美味しいんですよ
イーストを使ってるパン屋さん
私は天然酵母大好きだけど
決してイーストは否定してません
残念と思えた点は
こだわりが私の目線から
感じることが
出来なかった点
それからポップも無し
唯一あるのは値段くらい…
どこのメーカーの小麦粉なのか
このレーズンは〇〇産とか
パンにこだわりがほしいなって…
確かに美味しいので
たくさん焼けたという
パン屋さんの
自己満足には繋がっています
でもその商品が取りたくなるような
コンセプトってとても大事なこと
じゃないかな?って感じます
私はアレルギー無いから
良いけど笑
アレルギーある人は
中身が何かわからない事は
買う気になれないんじゃないかとか
考えました
味はとっても美味しいので
あと一つ欲しいパン屋さんでした
たぶんお客さん目線を
意識出来たら
年収100万円変わるよね
今回の感じた事を
自分のスキルの一部にしようと
思います
美味しいパンのその傍に
お客さんの笑顔がある事
それを忘れない様にならなきゃな
今日も最後までお付き合い頂き
ありがとうございます