自家製で何かを作るのが

大好きな七転び八起きウインクです。

 

 

 

 

ハマってしまった理由の一つは

パンの発酵過程にあるんです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

発酵って生地が大きく膨らむ

過程なのですが

 

 

 

 

あれが面白くって

ほぼ毎日手捏ねのパンを焼くのが

好きになりました

 

 

 

 

当時息子が

おなかの中にいて

出産予定日の1か月前で

 

 

 

 

大きいお中で

捏ねと叩きを自己流にして

焼いていました(笑)

 

 

 

 

当時はイースト菌を

使用していて天然酵母は

起こしたことはなかったけれど

 

 

 

 

もくもく膨らむ過程は1発で

 

 

ファンになりました。

 

オーブンの発酵機能を使用

 

 
 

「めっちゃ膨らんでる!」びっくりびっくりびっくり

 
 
 
当時はただ楽しくやることを
目標としていたので
パン製造マシーンのごとく
作っていましたね。
 
 
 
 
なんでもそうですけど
美味しく焼くには
固い
 
 
 
 
ただ楽しむことにフォーカス
していた私は友達の一言に
衝撃を受けてしまいます
 
 
 
 
その一言がこれ
 

「なんか固いよね!」

 
 

がーーーんガーンガーン

 
 
手作りって
やったことのない人にとっては
とても華やかに映るみたいで
 
 
 
 
パンの味
自信あっただけに
ショックガーン
 
 
 
 
 

ガーン

 
 
ガーン
 
 

チーンでした

 
 
 
だけどこれが私の実力何だと
気づく気かけになったんです
 
 
 
 
今思えば
あの時否定されてよかったと
思っています
 
 
 
 
失敗は成長の元
そんことを知った経験になりました
 
 
 
 
最後までお読みいただき
ありがとうございます照れ