耳から離れない曲
そんな曲ありませんか?
一つひとつの曲には一人一人のストーリーがある。
その時、聴いていた曲がその時の証になる。
音楽って本当に素敵な表現方法だと思う。
曲を創る側、歌う側そして聴く側に当てはめる事ができる表現方法。
私は聴く事しかできないけど・・・
音楽は大好き
生まれ変わったら作曲・作詞をして思い切って歌う歌姫になりたい
で、
今日、私の頭から離れない曲・・・
先日、初めて存在を知った ~Scoop On Somebody の「椛」~
引き出しの中のラブレターの試写会で初めて知ったにも関らず・・・
生演奏で「椛」を聴いた。
すごく綺麗な声と表現で心が温まりじ~んと来た。
繊細な歌詞・・・
前向きでありながらせつない・・・
読書しながら一人でセンチメンタルになってしまった・・・
この曲には2009年秋の私のストーリーがいま書かれているんだなぁ~
時間が経ってまた聴いた時にどんなストーリーが自分の頭を過るんだろう・・・
その時を楽しみにしながら今を楽しもうと思う。
一つひとつの曲には一人一人のストーリーがある。
その時、聴いていた曲がその時の証になる。
音楽って本当に素敵な表現方法だと思う。
曲を創る側、歌う側そして聴く側に当てはめる事ができる表現方法。
私は聴く事しかできないけど・・・
音楽は大好き

生まれ変わったら作曲・作詞をして思い切って歌う歌姫になりたい

で、
今日、私の頭から離れない曲・・・
先日、初めて存在を知った ~Scoop On Somebody の「椛」~
引き出しの中のラブレターの試写会で初めて知ったにも関らず・・・
生演奏で「椛」を聴いた。
すごく綺麗な声と表現で心が温まりじ~んと来た。
繊細な歌詞・・・
前向きでありながらせつない・・・
読書しながら一人でセンチメンタルになってしまった・・・
この曲には2009年秋の私のストーリーがいま書かれているんだなぁ~
時間が経ってまた聴いた時にどんなストーリーが自分の頭を過るんだろう・・・
その時を楽しみにしながら今を楽しもうと思う。