MINESHA Welfair LifeStyle -45ページ目

【ドイツ Part 1】ただいまドイツです♪

今年もあっという間に2月に入ってしまいました...
本当に早いですね。

ドイツへの引越が決まってからは荷物と向き合う毎日を過ごしていました。
今回は10年以上日本という同じ場所に暮らして...
いやぁ~... 荷物が増えること増えること汗1
よくもまぁ~こんなにモノを詰め込んでいたなと反省反省!

その中には大切なモノはもちろん多く...
同じく大切ではあるけど今の自分には必要の無いモノもたくさん...

必要なくなったモノには「いままでありがとう」
という気持ちで手放しました。
少しずつ家の中の空気も変わり...
今は家も、心も体も軽くなっています。

荷物の整理もだいぶ進んだところで現在1週間だけドイツに来ています。
物件探しです。
次に住む家を決めないとどの家具を持って行き、
どの家具を置いて行くかが決まらないので重要な任務に出かけています笑


そこで、1月31日に成田ーフランクフルト間の約12時間の飛行と
フランクフルトーデュッセルドルフ間の約2時間半のバス移動で
無事デュッセルドルフに到着しましたひこうきぐも

ヨーロッパは遠いねぇ~(((o(*゚▽゚*)o)))
でも飛行機に乗るたびに空は繋がってるんだなぁ~と実感。

到着は20:00過ぎ...
夕飯の時間ということでホテル近くの
HAUPTBAHNHOF中央駅までお散歩♪

$MINESHA Welfair LifeStyle

大きな駅には電車、地下鉄、路面電車を利用する人々でいっぱい。
東京の夜9時半に比べたらそんなに混んでないです。
人口の差を感じますね。でも、適度な人の流れは快適♪

$MINESHA Welfair LifeStyle

中央駅ともあって…
色々な人がいます…治安もあまりよくない?
私は特に「身の危険を感じる感」はないと思います。
基本的には自分から何かふっかけなければ巻き込まれることはないとのコト…
路上でタバコ以外のモノを吸う人々もちらほら…
そんな時は気持ち避ける感じでスタスタ歩く!

トルコ人移民が多いドイツでは本場のケバブが食べられる
ということで晩ご飯は駅前のドネルケバブで決定!

$MINESHA Welfair LifeStyle

ケバブ大好きな私にはタマラナイo(≧▽≦)o

あまりガッチリ食べたくないから軽~くなんて思ってみたけど♪
…いやいや…
ここはドイツ!量はガッチリ!
日本で食べるドネルケバブの2倍はある量を…
結局ペロッと食べちゃいましたf^_^;)

美味しかったぁ♪
幸せでだぁ~♪
ちょっとスパイスがかかったポテトとの相性は抜群グー
帰る前にまた食べに行こうっと♪

そんなこんなでこれから少しドイツねたが続くと思いますが、
どうぞよろしくお願い致します♪