【ネパール】Part I ボダナート - Boudhanath | MINESHA Welfair LifeStyle

【ネパール】Part I ボダナート - Boudhanath

初めてのネパールに着いた翌日は
一日車をチャーターしてカトマンズ近郊を観光してきました。

カトマンズから東に約6kmのところに位置するボダナートに...
ボダナートにはネパール最大のストゥーパ(仏塔)があります。

建物をくぐってふわーっと広がって見えたのが...

$MINESHA Welfair LifeStyle

ここボダナートは古くからチベット仏教徒の主要な巡礼地であり、
世界でも有数のチベット文化の中心地となっているそうです。

また、かつてカトマンズとラサを結ぶヒマラヤ越えの交易が盛んだった頃、
チベットからの商人や巡礼者は必ずここに立ち寄って
無事にヒマラヤ越えができたことを感謝し、
帰路には旅の安全を祈ったそうです。

綺麗で澄んだ自然の「気」に満ちたボダナートの空間に入った瞬間から
カラダが軽く、心は穏やかで何時間でもいられるような...
ここで自分は必ずまたネパールを訪れるコトを約束しました。

仏教寺院が建つ周辺では必ず流れている、
Om Mani Padme Hum というマントラを聞きながら
ボダナートとネパールの旅が始まりました。



【ネパール】滞在時期:2012年11月17日~21日