募金活動
今回の地震で海外の友達からたくさんの
応援メッセージを頂いています。
「本当にありがとう」
この言葉しかありません。
そんななか、アメリカに住む友達が
募金活動を開始してくれました。
そのため、私に日本の連絡先になってくれないか
とのことでした。
本当にありがたい。感謝の気持ちしかありません。
それぞれ、自分の仕事を通して1ヶ月間、
日本の支援向けサービスを立ち上げ100%を
寄付してくれる事になりました。
そのサービスを受ける事のできない、
遠方に住んでいる方々は続々と支援金を
送ってくれる事になっているそうです。
友達はパキスタン人です。
彼女は国境を越え、文化の違い・宗教の問題を
乗り越えてお互いを助け合うことを
強く信じてくれています。
また、MINESHA の iSR(個人の社会的責任) を
深く理解してくれています。
国は違っても私達は繋がっている。
また、私達は自然とも繋がっている。
そんな時、自分にできる事をする。
いま、アメリカという所に暮らしていて・・・
今は安全だからこそできることをしたい
と言ってくれました。
今だからこそ手を取り合って助け合う時期だと・・・

MINESHA もサロンで出来ること、
MINESHAとしてできることを考えたいと思います。
東京で大きな影響は受けていないように
思えるかもしれないが・・・
やはり、色々と事情があります。
しっかりと自分の決断に責任を持てるようになってから
具体的な支援をしたいと思います。
あ。募金はもちろんしました。
出来る限り募金はしたいと思います。
それ以外の事は自分の事が
解決してから考えたいと思います。
もし、アメリカのワシントンDC・VA 近郊に
お住まいの方でご興味がありましたら・・・
ぜひ
友達の募金活動
Photography with a Cause←クリックしてね
Khadija Pervez - カディージャ・パルヴェーズ
Lifestyle Photographer - ライフスタイル・カメラマン

ブログ
http://khadijapervezphotography.blogspot.com/
↑ クリックしてね
ウェブサイト
http://www.khadijapervez.com/←クリックしてね
彼女は2児のママ
いつも前向きな彼女を私は尊敬しています。



素敵な写真を撮る彼女の気持に感謝です
集まった募金は MINESHA より東北の被災者への
支援として寄付をさせて頂きます。
この活動は4月いっぱいまで行われるとの事です。
応援メッセージを頂いています。
「本当にありがとう」
この言葉しかありません。
そんななか、アメリカに住む友達が
募金活動を開始してくれました。
そのため、私に日本の連絡先になってくれないか
とのことでした。
本当にありがたい。感謝の気持ちしかありません。
それぞれ、自分の仕事を通して1ヶ月間、
日本の支援向けサービスを立ち上げ100%を
寄付してくれる事になりました。
そのサービスを受ける事のできない、
遠方に住んでいる方々は続々と支援金を
送ってくれる事になっているそうです。
友達はパキスタン人です。
彼女は国境を越え、文化の違い・宗教の問題を
乗り越えてお互いを助け合うことを
強く信じてくれています。
また、MINESHA の iSR(個人の社会的責任) を
深く理解してくれています。
国は違っても私達は繋がっている。
また、私達は自然とも繋がっている。
そんな時、自分にできる事をする。
いま、アメリカという所に暮らしていて・・・
今は安全だからこそできることをしたい
と言ってくれました。
今だからこそ手を取り合って助け合う時期だと・・・

MINESHA もサロンで出来ること、
MINESHAとしてできることを考えたいと思います。
東京で大きな影響は受けていないように
思えるかもしれないが・・・
やはり、色々と事情があります。
しっかりと自分の決断に責任を持てるようになってから
具体的な支援をしたいと思います。
あ。募金はもちろんしました。
出来る限り募金はしたいと思います。
それ以外の事は自分の事が
解決してから考えたいと思います。
もし、アメリカのワシントンDC・VA 近郊に
お住まいの方でご興味がありましたら・・・
ぜひ

友達の募金活動
Photography with a Cause←クリックしてね

Khadija Pervez - カディージャ・パルヴェーズ
Lifestyle Photographer - ライフスタイル・カメラマン

ブログ
http://khadijapervezphotography.blogspot.com/
↑ クリックしてね

ウェブサイト
http://www.khadijapervez.com/←クリックしてね

彼女は2児のママ

いつも前向きな彼女を私は尊敬しています。



素敵な写真を撮る彼女の気持に感謝です

集まった募金は MINESHA より東北の被災者への
支援として寄付をさせて頂きます。
この活動は4月いっぱいまで行われるとの事です。