「プラス」と「マイナス」 | MINESHA Welfair LifeStyle

「プラス」と「マイナス」

「プラス」マイナス」

この力をうまく合わせたら持続可能な力になる・・・

当たり前か・・・

いや、待てよ・・・

世の中ではこの「プラス」と「マイナス」の力のバランスが取れていない・・・
だから、色々な問題もある・・・
問題と言っても色々ある。

ここで言う「プラス」と「マイナス」に関しては
何を「プラス」として
何を「マイナス」とするかは個人の価値観や考え方に寄って変わるが・・・

全てのレベルで言えるであろう・・・

個人個人の心の問題、環境問題、貧富の差、犯罪、政治問題・・・などなど
全てこの「プラス」と「マイナス」の力のバランスが崩れているからじゃん。

シャワーを浴びながら考えていた シャワー

私にとってシャワーや電車の中、運転中などが一番のひらめき時です音譜

ま、それはいいとして・・・

私は自分の実現したい事をどのように他の方々に伝えたらいいのか・・・
うまく伝わる方法・・・
伝え方・・・
ずっと、何をしていても考えています 考える人

そこで、「プラス」と「マイナス」の力というキーワードが出たのです。

私は私の思う「プラス」の力と「マイナス」の力をコラボレーションさせてムーブメントを起したい。

これだ!

さて、次は「なんの、ムーブメント?」の説明をうまくまとめたい。

さて、外出の準備してきます~~走る人