滝川市本店の松尾ジンギスカン
がコンサのスポンサーになり
ユースのユニにロゴがつきましたね。
Jパパ提供。↑
それを記念して、松尾ジンギスカンで
レプリカユニホームを来て食事を
するとサービスが受けられとの事。
サポ仲間の地元〇〇信金N氏が
早速ユニホームを着て食事をし
お菓子までもらって来たと報告があり
ました。笑
スタジアムや、空港なら周りにユニホーム
姿の人ばかりなので全く気にならないどころか
私服の方が恥ずかしいと思う
くらいなのですが、
なかなか滝川市内で単独潜入は
ハードルが高い。
以前、息子とコレまたスポンサーの
餃子のみよしのにレプリカユニホーム
で出かけた時に店員さんに笑顔で対応
していただいた事を思い出しました。
大きな会社のスポンサーを持たない
いわゆる田舎のブロビンチャである
コンサはたくさんの人や会社の
協力がなくてはクラブを維持したり
ましてはJ 1で戦い続けることは
出来ません。
とはいえ、世知辛い世の中ですから
コンサに興味のない従業員の方にとっては
無駄な経費と写ることもあると
思います。
なので、我々、サポーターは
感謝の気持ちを表すために
ジンギスカンを食べなければ
なりません!
と、言うわけで
最終戦の12月3日は
夫婦そろって激アツゾーンで
チャントを歌いまくり
勝利の後に
本店でジンギスカンを
食べて今年のシーズンを
締めくくろうとおもいます。
ありがとう、郷土の誇り、
松尾ジンギスカン!
ありがとうございます。の猫