やっぱり、筋肉だよねぇ | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ

腰が曲る


ある時、トレーナーに質問した話しからなんですが、「骨自体が曲がっちゃうのは別として、腰が曲がっちゃうお年寄りってなんで?」と。


トレーナー「腰が痛いのが始まりで、伸ばすと痛いから丸まったままどんどん固まり、固まって姿勢悪いから、更に負担がかかり、もっと痛くなり更に伸ばせない。骨自体が曲がって、腰が曲るのも痛くて起こせなくて、固まるってのは同じですね〜」


へぇなるほど!

と知識の引き出しにしまっていましたところ……



子守のおばさんには、小僧が産まれた時からなのでもう14年来てもらってますが、この期間に随分腰が曲がりましたが、少しずつ〜と言うよりは、一気に曲がりだしました。

初めは、真ん中くらいの姿勢の時間があるなぁと。曲がってるよ〜。と言うと、一瞬伸ばすんですが、やはり真ん中の姿勢が長くなってきて、まだ杖までいきませんが更に前傾になり、伸ばして〜!と言わなければ、デフォルトが右のイラストくらいになった最近です。



よく、ガクっと来る。とは聞きますが、ほんとここ最近で一気に来るのを目の当たりにし、なるほどなぁと。


こうなってくると、腰が坐骨神経を圧迫するから、脚も痛くなり……と、悪循環。


やはり、筋肉は硬くなるのが慢性化しちゃうと一朝一夕には柔らかく伸びなくなるので、定期的なメンテナンス(ストレッチとか適度な運動とか)って本当必要なんだなぁ。と思いました。


私の場合は使い過ぎて色々おかしくはなるんですが、知る限りの方法を試すと(それに効くであろうストレッチや、健康器具に、ツボ押しなどなど)一先ずは、ピタッと治りますが、腰だけは若干慢性化してきてはいます……(多分高重量の筋トレ辞めたら治るw)


最近は、背中トレを真面目にやりだしたので背中使うと、また背中が腰を引っ張りますね〜。しみじみ、身体って繋がってるわ。



最近の私の中のヒット商品

別にステマじゃないですがww本当良かった!ので。




ジムを移籍したらあって使ってみたらば、なんと素晴らしい!かなり、固めで最初は痛い!かったですが、背中や肩をゴロゴロするのに、楽です。

テニスボールも効果は有能ですが、単体のボールはやりずらいのに対して、コレは考えられてるのでやりやすいし、あ〜!ソコ!ソコ!のツボ加減もかなり良く、背中が首引っ張ってましたが、ピタリと治りました。あと、脛もツボポイントがかなり来ます。


フォームローラーもジムにも色々ありますが、コレ置いてあるとこは初めてでした!




骨盤職人、コレもジムにあり初めて使いましたが、有能!

木のしなりと、球の位置を変えられるので骨盤の後ろは勿論ですが、うつ伏せでの骨盤周りを刺激出来るし



腸腰筋を押すのに楽!

自分の指でやってると、もう手の親指あたりが腱鞘炎になりそうですが、コレは楽で良い!


どちらも、類似品ありますがやはり正規品が具合が良いです〜。