いつもと同じ朝です。
今日は3月10日月曜日、晴れ。
月曜日なのでベンリスタを打つ日です。
2階の冷蔵庫から1階の冷蔵庫に移動したまま忘れてしまいました。いつものことです、、、。
どっちみち今日はやることがいっぱいあって忙しいので、あとでゆっくり打つことにします。
体調は、寝不足ですが朝の時点では良好、最近気になってた手の違和感は消滅しました。
今日は青色申告会経由e-taxにて、無事決算書・申告書を提出してきました🙌
無事650,000円控除も取れました👏
実は前回の青色申告会の予約で、ちょっとしたアクシデントがあり、どうしたものかと思っていたのですが、無事終わってよかったです。
予期せぬアクシデントや、超めんどくさいこと、わからないことが起きると、全てを投げ出したくなることもありますが、諦めないでよかったです。
まぁ今回偶然ですけど。解決、突破できたのは😗
いわば、まぐれ💦
けど、いいんです。
肝心な時にいつも私はツイてる
その一言に尽きます🤭
面倒なこと、大変なこと、嫌なこと、辛いこと、苦しいこと、心配なこと。
そういうことが多ければ多いほど、乗り越えた時に良いことが引き立ちますね😊些細なことでも。
もちろん頑張れない時もあるので、そういう時は1回そこから離れます。
そして絶対にやらなきゃいけないことに関しては、もう一度必ず戻ってきてやりますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
私の日常は日々それの繰り返しです。
何はともあれ、今日無事に提出することができて安心しました。
一段落(╹◡╹)!ようやく心穏やかに過ごすことができます。
ですが、今の時点でもう3月、あと3ヶ月もすれば上半期終了。
あんまりのんびりもしていられません、私は自営業の夫を持つ妻ですから٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
土日の晩ごはん👇
土曜日🍚
土曜日は雪予報だったので、いつもより早い時間に半額シールが貼ってありました♪
最近トマトが安いです🍅💕
鶏がらスープの素とマヨネーズ😉
😍❣️
トマトと卵の炒め物、ローストビーフ、お刺身🤗
超手抜き(笑)
お砂糖使っていないのに、甘くてあったかくてすごくおいしかったです╰(*´︶`*)╯♡
日曜日🍚👇
DAISOで売ってるパスタを茹でる容器です。
この容器のままやっちゃいます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
カラフルに可愛く出来ました❗️
お肉と野菜を焼いてジャンのタレを絡めるだけ❗️
薄めに味付けて、食べるときにもう一回ジャンのタレをかけます😋
焼肉丼、スパゲティーサラダ、
スナップえんどうとトマトのサラダ🤗
麗しの脂身🐖💕
ほっとしたらどっと疲れが出てきています。今日晩ごはん何作ろうかな?まずはベンリスタを打とう。
冷蔵庫から出して注射冷まさないと。
だんだん支離滅裂、眠いです、、、💤
明日で東日本大震災から丸13年経ちます。
あの時は人間だけでなく、動物も植物もひどい目に遭いました。
当時、テレビを見ていた時のある畜産農家の男性の話が心に残っています。
被爆したとみなされる牛たちを全員殺処分のためトラックに乗せなければいけなくなった。その時牛たちはわざと前足をトラックのステップに引っ掛けて乗るのを躊躇したそうです。牛達全員。普段食用としてトラックに乗せるときの牛はそのような行動はなかったそうです。食用として出荷されるときは、嫌がらない。が、しかし、食用にならず、ただ殺されるのは嫌がった。
その男性は、言いました。
自分は船長、牛たちは乗組員。自分は船長なのに、乗組員を全員見殺しにしてしまった、と。
普通に肉や魚や野菜を食べれること、普通に家で暖かく暮らせることに感謝し、今の幸せな暮らしを当たり前と思わずに、不平不満を言わず生きていきたいと思います。
昼間はポカポカ陽気、今年初めて上着を着ずに外に出ました。まだまだ風が冷たかったです。
皆様も油断せずに暖かくしてお過ごし下さい。
今日も私は【きこりの切り株の椅子】に座ってファンヒーターの前でブログを書いていますが、最近ワンコが私の真似をしてそこに座っちゃうんです。
とても可愛いので貸してあげます😊
それでは皆さん、ご機嫌よう🌈
セットが乱れるけど、ここは暖かい、、、














