いつもと同じ朝です。
今日は1月12日日曜日、曇り。
1日通して曇っていましたが、まるっきりのノーメイクだったので、紫外線カット付きの色付きメガネをかけて日傘を挿して愛犬のお散歩に行きました。
心配していた娘の高熱は36度3分まで下がり、そのかわり声がガラガラ、まるで別の人と喋っているかのようです。
私の体調は、昨日に比べ咳、鼻水、喉の痛みも落ち着き、どうやら感染は免れたような気がしています。
突然ですが、我が家、生命保険に入りすぎているので、何年か前から少しずつ整理しています。
生命保険に入りすぎているのは自営業だから仕方がない部分もありました。
けど、どう考えてももうこんなにいらないんです。
学費のかかる子供はもういないし、2人の子供たちはとっくに成人しています。
加入している保険の銘柄などを話すと専門的な話になってしまい、おそらく法令遵守違反とかになっちゃうと思うので省きます🤫
少し前の話になるんですけど、もともと契約している保険屋さんから更新のお知らせが届いたので、たまたま別の保険屋さんがうちに来ていたとき(こちらも契約しています)その手紙をそのまま見せました。
両者とも大手の保険会社です、老舗っつーかなんてゆうか、昔からある有名どころです。
そしたら『見直しと言いながら、転換っていうのしようとしてるから、転換はしませんって言ってみて』と言われました。
既にその保険に関しては10年位前に一度転換されてるらしいです。おうちに来てくれてたんで、その時の契約書類全て見てもらいました。
今後同じ保証を続けるには保険料が倍くらいになり、おそらく商品自体が違うものになるとのこと。
で、その後は自分でYouTubeを見て調べまくって自分でわかった答えは、
このままずっと更新のたびに言われるまま転換とやらをやり続けたら、転換されまくって、最終的には受け取る金額がとんでもなく少なくなる割に毎月の保険料が死ぬほど上がる。
ということでした( ̄◇ ̄;)
結果的にどうなったかと言うと、転換しないことを伝え、解約しました。
その転換屋さんは(あ、違った保険屋さんでした)一瞬無言になって、どなたか保険屋さんに知り合いいるんですか?って聞いてました。
ちなみに転換はしないと言うことを教えてくれた保険屋さんが勧めてくれてその時契約したばかりのドル建て保険の約款に契約後目を通したら、わたしが相談した内容にそぐわない、私にとってめちゃくちゃ損な商品でした。
どっちにしても煮ても焼いても食えない奴らだ![]()
なので、ドル建て保険は8日目にぎりぎりクーリングオフし、ひと月分の保険料も無事返金されました。
ちなみに解約した保険の代わりには、これまたYouTubeで調べまくって、ネット保険会社大手の最近話題の収入補償保険に加入しました。
おしゃれやメイクには当然トレンドがありますが、お金にもトレンドがあると思います。
例えば今ならニーサやポイ活と言われているものがそれだと思います。
すべてにアンテナを張るのは難しいですが、たまには見直したり、新しいものを取り入れることも大事なのかなあと感じました。
どちらかと言えば私は散財系なので、節約や貯蓄は得意分野ではありませんが今年も自分なりにコツコツ頑張ろうと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
晩ごはん👇
とりあえず最初にお味噌汁作っておきました。
夕方蒙古タンメン中本食べたらお腹いっぱいになっちゃいました💦
今日帰ってくるはずの夫は、明日まで帰ってこれなくなったとのことで自由です。
ナポリタンとイタリアン
テキトーすぎる(゚o゚;;
けど、どうしてもナポリタンが食べたかったんです💦
どうしてナポリタンに取り憑かれたかというと、昨夜ドラマでナポリタンを食べてるシーンを見たからです😋
偶然見たドラマだったので一瞬でしたが、しっかり映ってやけにおいしそうに見えました👁
そのドラマは、【心の傷を癒すということ】という、阪神淡路大震災を題材にしたドラマでした。
精神科医の医師の実話に基づいた話しで、映画化もされたらしいです。
今日も深夜12時から午前2時まで放送されます。
私は、阪神淡路大震災の年の1月に入籍して結婚式も1月でした。
なので、大変なことが起きているんだということはわかってはいても、自分の幸せで頭がいっぱいで人のことを考える余裕が全くなく、身勝手で幼かったと思う。
やはり知らなきゃいけないことや、忘れちゃいけないことが、この世の中にはあると思います。
どうでもいいハナシ、うちDVDレコーダーとかブルーレイレコーダーが壊れちゃって録画できないんでリアルタイムで見るしかないんですけど、頑張って見ます。
なんかちょっと頭が痛いんですけど、大丈夫です👌
なにせ私は筋金入りの夜型🤩12時から2時なんて余裕です、むしろ1番元気な時間🌟
今から30分も仮眠すればギンギンですよ、、、😴
それでは、皆さん良い夢を🌈
納豆とキムチ入れてみて!おいしいから!









