いつもと同じ朝です。

今日は1月3日土曜日、久しぶりに雨が降りましたがすぐに止みました。

体調は良好、やたらと食欲があります。




大晦日と元旦は完全に昼夜逆転してしまいましたが、2日に日付変わってからは、無駄に起きて遊んでないで、午前2時から朝の5時半まで家の経理の仕事してました。自営業なのでお正月気分もそこそこ、確定申告が待ち構えています。

実は私、年末夫と喧嘩してずっと口を聞いていませんでしたが、昨日無言のまま初詣に行き、夫が出店で唐辛子を買ってくれたことが嬉しくて、間違えて自分から腕を組んでしまい、仲直りしてしまいました(゚o゚;;


喧嘩の原因は愛犬の誤食で、私が留守の時に、愛犬が夫の買ってきたケンタッキーフライドチキンを食べてしまったことです。12月30日の出来事でした。


愛犬は、31日の朝から嘔吐、下痢、血便で病院もお休みに入ってしまい、一時はどうなることかと思いましたが奇跡的に回復しました。


本当は腕なんて組んで甘えたりせず、もっと怒っていたかったです😗


けど、仲直りしちゃったので、昨日の夜は2人でお買い物や夜ラーなど行きました。


夜ラーっていうのは深夜のラーメンのことです🍜



今年のお守り、たまには金運にしようかな?と思ったんですけど、例年通り既に夫が私には病気平癒守を選んでました、、、。


初詣の後、はま寿司食べました。




左が私で右が夫。


お寿司は写真撮らなかったです。


2人ともお酒は飲まずデザートなんて食べちゃいました(笑)


新年最初のお買い物は、ニトリやDAISOに行きました。


DAISOでは、夫が前から欲しかったというコップを買いました。




これ、確かに結露が出なくて良いです😮


結露にならないってことは、氷が溶けず、飲み物が長時間冷たいままということです。


本当に4、5時間氷解けないです。


このタンブラーお勧めです😉



夜ラーは👇




ラーメンひむろ行きました。北海道ラーメンです。


私は左の味噌オロチョン、夫は札幌味噌ラーメン。


久しぶりにひむろ食べてめちゃくちゃおいしかったんですけど、なぜか私お腹いっぱいにならなかったです😗


年末年始につき、胃バグり中( ・∇・)


時間は夜中の12時を回っていました。



昨日は睡眠不足のまま初詣行ったり、買い物いったりほぼ一日中出かけていたので、ラーメン食べた後はすぐに眠くなり寝ることができました。



😴



大晦日に年越しそばやお雑煮やおせちを食べちゃう家なので、元旦の晩ごはんは何を食べていたかと言うと、、、、👇




蓋開けて各自勝手に食べてくれてラクチンなので、なんでも重箱に詰めちゃうのが通例です‼️✌️


あとは、年末に作っておいたチャーシューでラーメンとかチャーハン作りました。




今日は近所のアリオに買い物に行き、少しだけ疲れました。


今日はもう朝ゆっくりお風呂に入ったので、シャワーだけ浴びて終わりにします。


それより昨日、夫がニトリで新しいおぶを買っていたので、シャワー浴びたらどんな寝心地かお二階に行って確認してこようと思います。


夫は普段ダブルベッドで1人で寝ています。


おぶっていうのはお布団のことです。



それでは皆さん、良い夢を🌈💕