いつもと同じ日曜日の朝です。
けど、朝一のにゃんこ達こんなになってました。
私が全く起きてこないことにイラついた夫が、にゃんこ達倒したんだと思います。
けどなんか倒し方が丁寧👁
いつもは箸でやってるみたいだけど、これは手ですね。
🐈🐈⬛🤏 🐈🐈⬛🤏 🐈🐈⬛🤏
ご心配おかけしましたが、夫は一応回復に向かっています😊
本当は去年2月に起きた憩室炎のことと、一年前に糖尿の数値がかなり高く、それを放置していることもあり入院と言われましたが、『ヤダ、帰る、帰る。』と病院でひどく反抗し、かろうじて通院で経過観察、在宅療養しています。
言うこと聞かない男だよ、、、、
どうか措置入院させてくれい。
私、子供2人しか産んでいないはずなのにもう1人手のかかる長男がいる気分です。
そしてこれが1番手強いラスボス。
しかも脅威の回復力でみるみる回復し、昨夜も体力有り余ってるのか、元気爆発大噴火🌋
私のほうが疲れちゃってます。
頭痛いです、今日。
それになんか脚の腿が筋肉痛です、、、
😴😴😴😴😴😴😴😴
金曜日は、8月6日で一歳になった孫がスタジオで記念写真を撮ると聞き、午前中2人で見に行きました。
私は午後から仕事でしたが、みんなはその後ごはん行ったり、お買い物したりして楽しかった様子😗
まあ次女も朝から仕事だったから私だけ行けなかったわけではないんですけどね。
仕事終わり家に帰ったら、コストコのプルコギがありました🐆🥩
スーパーでコストコフェアやってたらしいです。
夫が焼いてくれて、レタスにキムチと包んで食べてめちゃくちゃおいしかったです😋
コストコのプルコギ、余ったらカレーにするとおいしいんですけど、今回余らなかったです、残念。
夫が熱中症で自宅療養になってから、私ものんびりになってしまい、ほとんど料理していません。
本来尽くしっ子倶楽部の私としては、こんな時こそしっかり栄養管理しながらごはん作ってあげて、全身をレンチンした蒸しタオルで拭いてあげて、口移しでアイスの実食べさせてあげて、トントンねんねして献身的に尽くすべきなのですが、、、。
私は一階、夫は二階でお互い自由に生きてるので、基本ほったらかしです( ・∇・)
土曜日は夕方、長女の夫が来て久しぶりに婿と夫2人でお酒を飲んでいました。
本当は飲まないでほしいです。
二日酔いのまま熱中症になった話し、わりとよく聞きます。
ていうか夫の周り、そうゆうおじさんや男の子、すごく多いです。
月曜日からは夫は仕事復帰すると言っています。
本当は入院してるはずの人なのに大丈夫なのかな。
超タフな夫ですけど、去年からの憩室炎、高血糖、そして今回の熱中症。
いつまでも若くないし、去年から実際色々起きてきてるわけですからとても心配です。
昨夜の晩ごはん👇
たくさんあるキャベツを使ってなにか作ろうと思います。
キャベツのお味噌汁、ふるさと納税の塩鮭、ナスと豚バラ肉を焼き肉のタレで焼きました。
キャベ玉🥚
味付けは、塩とお酒のみ❗️
簡単なものばかりだけど、めちゃおいしくてこの量完食しました😋
猫ちゃんいない。
暇な夫がやたらといじめるので一時的にお空組ワンコのそばに避難しています、、、。
今日の夫は今年最後のおうちプールやると張り切っています。
おうちプールなんてしたら、今日も暑いからきっとあの人たくさんお酒飲むに決まっています。
お酒は今、ドクターストップです。
どうせまだ9月も暑いんだから今日はやめようと説得しても聞きません。
『うるせー!俺がやるっつったらやるんだ!この家の長は俺だ!いちいち逆らうんじゃねー!』
と怒鳴ってきたので今回ばかりは私も頭に血が登り、
『家族ってのはな、家族っていう族に属してんだ!どんな小さな集団でも守るべきルール、役割がある!最低限の仁義も守れない奴は長だろうがなんだろうが破門だ!』
とか怒鳴ってしまいました。
私は滅多に他人にも家族にも怒ったり、声を荒げたりはしない、できないタチなのですが、今日は違いました。
次女が、
『あ⁉️お前らアウトレイジでも見てんのか⁉️』
と二階から大声出しながら降りてきてあいだに入り止めてくれました。
【全員悪人】です。
朝から疲れました。
今日のおうちプールは夫も体調見ながら無理はしない、飲み過ぎない約束で決行することになりました。
今日は皆んなでお好み焼きする予定です。
多分夫が焼いてくれるので、下準備は私がします。
さすがに唐揚げは私が飽きました、、、、。
熱中症って普段どんなにタフな人の命をも奪ってしまうほどの恐ろしい症状、疾患です。
まだまだ油断できない暑さは続きます。
皆さんもどうか無理なく、お気を付けてお過ごしください。
それでは皆さん、ご機嫌よう🌈





