「これからはSNSの時代」苦手意識からずっと避けてきた文章を書くという行為に、いつまでも逃げている自分が嫌になり、さわらぎ寛子先生の文章講座に行こう!と決めたのがちょうど2年前の今頃でした。毎月1回東京まで半年間通いました。

 

bambinaのブランドコンセプトからパンフに至るまで、全てにおいて自分の言葉をまとめて伝えることが出来たのは本当に先生のお陰で感謝のしようがないのですし、文章だけでなく多くのことを学ぶことが出来た貴重な時間でした。当時「ながもさん、ananに竹の商品で特集してたよ。参考になるかも」と、先生から教えてもらいananを購入。

 

「竹のパワー」と題し2ページにわたって竹に含まれる成分がどれだけ良いか?書かれた特集ページがありました。抗酸化作用、抗菌作用、竹のパワーって凄い!と、ananの記事を読みながらプロのライターさんの文章表現ってすごい!と感動したのを覚えています。いっぱい参考にさせていただきました。なので、ライターさんの名前も覚えたほど。今でも当時のananを大事に持っていて時々読んでは参考にしいます。

 

そして、今年やっと契約させていただけた東京のお店「styletable」さまを知るきっかけになったのも、この時のananに掲載されていたからでした。

 

あの時、ananを買ってなかったら…

 

私はstyletableと契約できてなかったかもしれない。

 

あの時、さわらぎ寛子先生の文章講座に行ってなかったら…

 

SNSで発信することやbambinaを世に出すことも出来なかったかもしれない。

 

人生にはまるでパズルのピースがひとつずつ揃っていくような、絶妙なタイミングとしか言いようのない出来事がある。

 

「あの時、~してなかったら」

 

あれから2年、「竹のパワー特集」を書かれたライターさんから私にメールが届き

ました。

「bambinaをananに掲載したいので掲載許可をください」と。

 

えっ?

あの、憧れて何度も読み返した記事を書いたライターさんから?!

メールを何度読み返したことか。

なんとbambinaがananの「いいもの大賞」に選ばれました!

 

 

 

よくよく見ると、当時、大切に何度も読み返していたananは、「いいもの大賞2019」がメインで、竹のパワーは付随した記事でした。

 

まさか、bammbinaが「いいもの大賞2021」選ばれて、憧れのライターさんから直接、メールをいただくなんて信じられませんでした。何度も何度もメールを読み返して胸が熱くなりました。

 

私は1冊のananから2年の月日を経て、2つの忘れられないストーリーを手に入れました。

 

これこそまさに竹がもたらした「竹パワー」なのか?!

 

Bambinaは11月2日発売のananに掲載されました。

 

今度のananも勿論、永久保存版!宝物としてとっておこうと思います。

 

 

 

いいもの大賞に選んでいただいたbambina、まだ知らないかたにぜひ、お試しいただきたいです。