こんばんは

 

 

 

 

 

少しでも時間を

有効に使いたくて

先日の愛媛松山の旅は

しっかりと計画を立てました

 

 

 

その甲斐あってか

上手く時間を使うことができ

一番の目的も達成したし

観光も楽しめ

はなまるな旅となりました

 

 

 

 

少し前の私は

旅をしたいと思っても

行きたいところがあっても

頭の中でいろいろ考えて

不安になって

疲れて

結局行かずじまい

の繰り返し

 

 

 

 

 

もっと以前の私は

旅そのものに

魅力を感じることが

できませんでした

 

 

 

 

理由は

旅の思い出が

目に見えず

形のないものだったから

 

 

 

旅行にお金を使うのなら

服を買ったり

バッグや靴を買う方が

魅力でした

 

 

 

 

ずっと以前の私に

願望を書かせたら

あれが欲しい

これが欲しいと

欲しいものを書いて

物欲の塊

 

 

 

 

目に見えるもの

形あるものに

お金を使うことに

価値を感じていたし

安心と満足を

得ていたと

思います

 

 

 

 

 

だからか

貧困のシングルマザーは

お金がない

お金が足りないと

不安と不満ばかりでした

 

 

 

 

当然、幸せを感じること

できませんでした

 

 

 

 

昨日の記事

好きなこと、楽しいこと

 

 

 

本質に変化が起こるキラキラ

 

 

 

本質とは

目に見えないもの

形ないもの

だったら

好きなこと、楽しいことは

自分自身の感情が

喜ぶことをしようひらめき電球