偲ぶ。

 

けやき坂から西麻布方面のバスに乗って…

月に一度の日。

 

逸る気持ちなのか?

切ないのか?

 

数えきれないほど訪れたその場所へは花を抱えて足早になる。

両親、祖父母以外でこれほど頻繁に墓参するのはここだけ。

 

墓所を軽く掃除し、枯れた花を取り換え、持参した花を手向ける。

既にルーティンとなった一連の流れにかかる時間はほんの数分。

それからお線香を購入するために本堂に向かう。

お線香に火を点けた瞬間、まるでスイッチのように涙があふれる。

 

周囲に人が居ない事を確認し、湧き出すように、囁くように、話し始めるのは他愛もないありふれた日常の報告と澱のように溜まった寂しさと不安。

 

生きている者ならきっと堪ったモノじゃない。

 

もし存命なら逢えなかったかもしれない。

話すこともなかったかもしれない。

 

今はそこに眠っている人にそこに行きさえすれば必ず逢える。

すれ違うことも、断られることもない。

 

私が私の時間で逢いに行ける。

好きな事を話し、好きに泣ける。

 

墓所とはこれほどまで自分勝手に都合よく生きている者を迎え入れてくれる場所なのだと頓に思う。

 

それだけが今の私を支えている。

 

ただ、そこに姿はない。

墓石を見つめても天を仰いでも「会いたい人」はそこに見えない。

 

 

水の中の花火のように矛盾した一瞬の高揚。

 

 

人生は微分係数。

 

人の幸せは相対的であり、絶対的基準は存在しない。

自分が設定した期待値に依存し、感覚は速度より加速度に反応する。

微分係数の曲線の傾きへの感情は、心の在り方で変えることができる。

 

 

 

 

鬼籍の人へ…

ただ、涅槃寂静であれと願う。

 

 

image

 

 

 

-------------------------------------------------------

●50代女性の心をつかむホームページ制作

Webサイト:http://bee-l.jp

blog:http://ameblo.jp/minenet/theme-10086074783.html

 

●50代女性がターゲットで…

今あるホームページを更に効果を上げたい企業様はこちらから≫

http://www.minenet.jp/concept.html

 

●女性起業支援!ブランディングから販促制作

起業したい方はこちらから≫

http://bee-l.jp/support.html

 

●モデル兼ボディメイクコンサルタント(モデル・芸能事務所株式会社  J´SHA所属)

※現在Webサイト作成中

 

●ミス・ユニバース・ジャパン栃木大会 ビューティキャンプ講師(ダイエット・ボディメイク担当)

http://muj-tochigi.net/

 

●ぐるなび「ippin」キュレーター

村山里美キュレーターページ

http://r.gnavi.co.jp/ippin/curator/murayamasatomi/

 

--------------------------------------------------------