2017ミス・ユニバース・ジャパン栃木大会ビューティーキャンプ講師の村山です。

 

10月29日、ビューティーキャンプ、ダイエット・ボディメイク講習初日です。

 

 

 

1次審査会には立ち合いましたが、ファイナリストにお会いするのは初めてです。

15名のファイナリストの中から9名が参加。

 

ボディメイクメゾット


1.体積調整
2.シルエット
3.身体機能
4.均整
 
29日は、ボディメイクメゾット概要の講義。

 

そして、村山が体験した、ミセス日本グランプリ、ボディベストジャパン東京大会出場に注力した内容をお話しました。

 

 

ファイナリストに選ばれる子たちです、体積調整…つまり体重調整。

減量など必要ありません。

むしろ、メリハリをつけるために体積を増やしたいくらい。

ファイナル大会まで1ヶ月を切りましたので「食べた方がいい食材、食べない方がいい食材」はお伝えしました。

 

 

体重を落とし、筋肉を落とし、痩せるのではなく、最も自分が美しく見える「カタチ」に整える事。

 

首の長さ

顔の大きさ

脚の長さ

腰の位置

骨盤

柔軟性

気質

体質

環境

 

 

そして…

 

 

 

1次審査で落選した子。

書類審査で落選した子。

勇気がなくて応募できなかった子。

始めから諦めている子。

 

この場に立てた彼女たちは、それが叶わなかった子の想いを受け止め、ファイナル大会に臨んでほしい。

 

 

自覚と自信。

 

表情が変わります。

 

 

大会が近付くとストレスが溜まります。

ダイエットにストレスは大敵です。

 

人間は弱い。

一時忘れられる、一瞬で幸せになる…「美味しい」に救いを求めます。

 

食べたい時は食べてもいい。

 

排出の重要性もお話しいたしました。

 

次回は2日目、実践的内容に入ります。

 

 

 

-------------------------------------------------------

●50代女性の心をつかむホームページ制作

Webサイト:http://bee-l.jp

blog:http://ameblo.jp/minenet/theme-10086074783.html

 

●50代女性がターゲットで…

今あるホームページを更に効果を上げたい企業様はこちらから≫

http://www.minenet.jp/concept.html

 

●女性起業支援!ブランディングから販促制作

起業したい方はこちらから≫

http://bee-l.jp/support.html

 

●2017ミス・ユニバース・ジャパン栃木大会 ビューティキャンプ講師(ダイエット・ボディメイク担当)

http://muj-tochigi.net/

 

●ぐるなび「ippin」キュレーター

村山里美キュレーターページ

http://r.gnavi.co.jp/ippin/curator/murayamasatomi/

--------------------------------------------------------