女性の視点でビジネスをサポート!ホームページ制作・ブランディングコンサルタント、ショップキュレータ(紹介者)の村山です。

 

東京に移ってから2年になります。

地元では1度も誘われることがなかった「ネットワークビジネス」

この2年間で、どれほど勧誘を受けたことでしょうか?数えきれません。

 

ネットワークビジネスはなぜ嫌われるのか?

 

消費者に商品が届くまでに「その商品の原価」以外の経費がかかることはみなさん理解している事です。

 

 

製品の原価

研究費

製造コスト

宣伝コスト

店頭販売コスト

事務コスト

流通コストなど

 

製品の価格はこれらのコストを計算して決められます。

 

ネットワークビジネスで販売される商品は、店頭販売コスト、宣伝コストなどが、ディストリビューターの報酬に変わりますね。

 

商品価格も品質も大企業の店頭販売商品と概ね変わらないとは思います。

 

 

ではなぜネットワークビジネスは嫌われるのでしょうか?

 

 

「商品を本当に必要としているのか?」

 

TVCMには莫大なコストがかかります。

雑誌の宣伝にも莫大なコストがかかります。

 

その商品に興味を持ち、必要とする(だろう)人たちに向け、必要と感じてもらえる宣伝を創っています。

 

ターゲティングとマーケティング…

 

 

ネットワークビジネスにはそれがないと感じています。

 

誰でもいいから誘いに乗って、商品を購入してほしい。

できれば、自分の「子」となって、自分を儲けさせてほしい。

 

必要な人に届けたい想いより、報酬。

利己的な勧誘が嫌われる。

 

商品の特徴や必要性より「いくら儲かるか」

 

年金があてにならない時代です。

 

ネットワークビジネスで成功している人がいる事実は知っています。

権利収入で暮らしている人も実際にいらっしゃいます。

 

私も誰も「儲ける」事に関心があります。

 

それでも人に誠実でありたいと思う。

 

 

「結局、ネットワークビジネスの勧誘だった」

初めから告げてほしい。

 

世の中にはネットワークビジネスを始めたいと思っている人もいるでしょう。

ニーズが一致すれば、これほど幸せな事はありません。

 

 

本来なら良いモノ、必要なモノなのかもしれない商品がとても粗悪て見えてしまう。

偏見ですが、だまし討ちのような勧誘者の資質がネットワークビジネスをとても卑怯な手段に感じてしまうのだと思います。

 

 

商品が売れない時代です。

本当にいい商品も売れない時代です。

 

1歩づつ、私は私が本当にいいモノだと思った商品を紹介していきたい。

 

 

beライフ.ショッピングmallの出品者は、みなさん商品愛に溢れています。

作った商品をまるで子供のように大切にしています。

 

 

***************************************
50代、60代キレイの秘密

■身体の中から潤す
超高濃度プラセンタドリンクBeautyPro Repair30,000


 

****************************************
■美肌で艶々、洗顔フォーム(今回この商品がプレゼントいたします)
米ぬか発酵100%天然原料【優美シリーズ】洗顔フォーム


 

****************************************
■小顔になったクレンジングジェル
小顔実感!クレンジングジェル130g+専用ポンプセット


 

 

 

女性の視点でビジネスをサポート 株式会社マインネット.
----------------------------------------------------------------------
50代からのネット通販サイト!女性向けネット販売 beライフ.ショッピングmall
beライフ.ショッピングmall Facebookページ
プロフィール~村山里美について~
------------------------------------------------------------------

ホームページ制作・Web集客コンサルティング・セミナー講師
株式会社マインネット.
ホームページ制作
村山里美(Facebook)
●Facebookページ
------------------------------------------------------------------