女性の視点でWeb集客をサポート!株式会社マインネット.の村山です。
本日、女性限定セミナー「稼げる人はココが違う! 一流の気配り術」に参加いたしました。
セミナーの内容は後程…
そこで、セミナーに誘ってくださった方より「村山さんはブログを初めたばかりなのにもう読者が100名を超えてますね…」と言って頂きました。
2月18日現在、129名の方に読者になって頂いております。
本当にありがとうございます。
そこで…
「やってはいけないブログ更新」とは…
このブログ (笑)
1)会社設立、起業
2)Web集客、Facebook
3)ダイエット、アンチエイジング
4)グルメレポート
ブログ公開の趣旨がバラバラです。
読み手の想定は誰なのでしょうか?
会社設立までの過程と苦労を知らせたいのか?(これから起業する方向け)
Web集客の手法を紹介したいのか?(事業主向け)
「私の美容法」を紹介したいのか?(妙齢なご婦人向け)
チビなおばさんが頑張ってます!と自慢したいのか?
有名人じゃないんだから…
誰が私を知りたいと思うか?
私がどこで何を食べたか?、何を思っているか?
世間にはどうでもいい事です。
「私(ユーザー)にいいことある?」
ユーザは「他では得られない自分が得する情報」を探すために、ブログを読むのです。
そして、「ここに来れば、きっと答えがある!」と思うからブログをお気に入りに登録してくれる訳です。
その情報を更新し続ける事で、ファン(顧客)を作る事ができます。
「わかっているのになぜ?」
1つだけ明確に言える事は…
「このブログは実験ツール」
私の営業ツールは「Facebook」です。
正確には「ブランディングツール」です。
そしてこれからは「ビジネスツール」です。
Facebookは、最短距離の潜在顧客の宝庫です。
ブログのSEO対策でも書きましたが、ブログは、そのFacebookに居ない、8割のインターネットユーザーに向けたツールです。
今現在、アクセス解析とブログの「いいね」の数は必ずしも一致しておりません。
リンク元を見ると、Googleからの検索が第4位に上がってきました。
これを…狙っています。
そして、どのワードで検索されるかを実験しています。
ABテストですね。
全ては、今後公開する「beライフショッピング」を8割のインターネットユーザ(消費者)に伝えるためです。
「村上春樹じゃないんだから1000回宣伝しなければ人には知られない」
村上ではなく村山ですし(笑)、1000回以上宣伝しなくては、人には知られない訳ですから、「またかっ」と飽きられないように、嫌われないようにあの手、この手で宣伝します!
本気の「いいね」は道程が長い!!
浸透したら、そこからは早い!!

_____________________________________________
女性の視点でビジネスをサポート 株式会社マインネット.
ホームページ制作・Web集客コンサルティング・セミナー講師
______________________________________________
本 社:〒411-0034 静岡県三島市加茂川町14-1-607
℡055-941-6619
東京事務所:〒108-0073 東京都港区三田2-2-1-202
℡03-6435-0889
-----------------------------------------------------
●URL:http://minenet.jp/
●Facebook:https://www.facebook.com/minenetofficialpage
___________________________________________
本日、女性限定セミナー「稼げる人はココが違う! 一流の気配り術」に参加いたしました。
セミナーの内容は後程…
そこで、セミナーに誘ってくださった方より「村山さんはブログを初めたばかりなのにもう読者が100名を超えてますね…」と言って頂きました。
2月18日現在、129名の方に読者になって頂いております。
本当にありがとうございます。
そこで…
「やってはいけないブログ更新」とは…
このブログ (笑)
1)会社設立、起業
2)Web集客、Facebook
3)ダイエット、アンチエイジング
4)グルメレポート
ブログ公開の趣旨がバラバラです。
読み手の想定は誰なのでしょうか?
会社設立までの過程と苦労を知らせたいのか?(これから起業する方向け)
Web集客の手法を紹介したいのか?(事業主向け)
「私の美容法」を紹介したいのか?(妙齢なご婦人向け)
チビなおばさんが頑張ってます!と自慢したいのか?
有名人じゃないんだから…
誰が私を知りたいと思うか?
私がどこで何を食べたか?、何を思っているか?
世間にはどうでもいい事です。
「私(ユーザー)にいいことある?」
ユーザは「他では得られない自分が得する情報」を探すために、ブログを読むのです。
そして、「ここに来れば、きっと答えがある!」と思うからブログをお気に入りに登録してくれる訳です。
その情報を更新し続ける事で、ファン(顧客)を作る事ができます。
「わかっているのになぜ?」
1つだけ明確に言える事は…
「このブログは実験ツール」
私の営業ツールは「Facebook」です。
正確には「ブランディングツール」です。
そしてこれからは「ビジネスツール」です。
Facebookは、最短距離の潜在顧客の宝庫です。
ブログのSEO対策でも書きましたが、ブログは、そのFacebookに居ない、8割のインターネットユーザーに向けたツールです。
今現在、アクセス解析とブログの「いいね」の数は必ずしも一致しておりません。
リンク元を見ると、Googleからの検索が第4位に上がってきました。
これを…狙っています。
そして、どのワードで検索されるかを実験しています。
ABテストですね。
全ては、今後公開する「beライフショッピング」を8割のインターネットユーザ(消費者)に伝えるためです。
「村上春樹じゃないんだから1000回宣伝しなければ人には知られない」
村上ではなく村山ですし(笑)、1000回以上宣伝しなくては、人には知られない訳ですから、「またかっ」と飽きられないように、嫌われないようにあの手、この手で宣伝します!
本気の「いいね」は道程が長い!!
浸透したら、そこからは早い!!
_____________________________________________
女性の視点でビジネスをサポート 株式会社マインネット.
ホームページ制作・Web集客コンサルティング・セミナー講師
______________________________________________
本 社:〒411-0034 静岡県三島市加茂川町14-1-607
℡055-941-6619
東京事務所:〒108-0073 東京都港区三田2-2-1-202
℡03-6435-0889
-----------------------------------------------------
●URL:http://minenet.jp/
●Facebook:https://www.facebook.com/minenetofficialpage
___________________________________________
