冬ドラマの中で

天国と地獄

そして

俺の家の話が

楽しみ


父の認知症

一つづつできないことが

父を

家族を困惑させる

今まさにわたしの母も同じ

20年前に亡くなった父は時々生き返るし

半世紀前死んでしまった白猫のチコは

母の足元に時々現れるらしい

母は5年前からサ高住で介護されてる


8話

寿三郎が

グループホームに

嫌なら行かなくていいよ

いいよ行くよ

お前行って欲しいんだろ



家での介護は難しい

特に入浴

わたしも足が不自由になった母の入浴が

無理

これで決断した

施設の入居を嫌がった

期間限定で嘘をつき家を離れさせた

その時の気持ち


寿一演ずる長瀬智也

見入ってしまった

わかるわかるよ

寿一

笑い泣き笑い泣き笑い泣き


認知症

本人は過程が地獄だろうなぁ

忘れてしまえば

楽になるのか?

人として生きる

死ななければ生きているってことではない

尊厳を守るって難しい

どうしてあげることが正解なのか?

 正解はないのが正解なのか


NHKドラマ

ここは今から倫理です。の

高柳先生に

聞いてみたい